平成11年頃から、自分の普段考えていること、興味のあること、行動したことなどを、週1回のペースでまとめました。これは、私の活動状況を身近な方から知っていただき、いろんな意味でご指導いただきたいし、また、自分自身の立っているポジションを再確認する意味で1週間に一度このようなレポートを作成し、送付させていただいておりました。今のメールマガジンの郵送版でした。平成11年5月〜平成12年3月までですが、興味のある内容があれば、ぜひ、ご一読ください。当時とは状況が変わってきている役所名や、問題などありますが、当時のままの原稿で掲載させてもらっております 下記のレポートを1冊にまとめました。

下記のタイトルをクリックすると、それぞれのレポートを読むことができます。


1. ごあいさつ 2. 防衛問題について(1)
3. 防衛問題について(2) 4. 県立広島病院の救急医療体制について
5. 問題を徹底して掘り下げていく 6. 集中豪雨被災地の現地に行ってみて感じたこと
7. 街頭演説について 8. 正道会館
9. 県議会と市議会の違いについて 10. 子供に夢を〜教育問題について(1)
11. 建設委員会県内視察 12. 平和宣言について
13. 広島港について〜神戸港との比較 14. 広島港について〜神戸港との比較(2)
15. 広島港について(3) 16. 広島港について(4)
17. 広島港について(5) 18. 介護保険制度について
19. 9月定例会一般質問を終えて 20. 第11回全国生涯学習フェスティバル「まなびピア広島’99」について
21. 建設委員会県外視察 22. 県立広島病院の経営について
23. 当選後半年を経過し、今考えていること 24. 第2回建設委員会県内視察
25. 新たな公共交通体系づくりの基本計画(広島市)について 26. 広島市南区段原地区再開発事業の精算金問題について
27. 生涯学習特別委員会県外視察について 28. 建設委員会での失敗談
29. ホストファミリーと広島掃除に学ぶ会 30. 広島政経塾第1回勉強会
31. 1999年(平成11年)を振り返って 32. 西暦2000年の私の決意
33. 衆院選を控えた今年の政治状況について 34. 予算ヒアリングについて
35. 介護保険制度について(2) 36.効率化の時代
37. 英字新聞を読む 38. 英字新聞を読む(2)
39. 「宮本武蔵」(司馬 遼太郎)を読んで 40. 出島地区港湾整備事業第1工区の問題について
41. 出島地区港湾整備事業第1工区の問題について(2) 42. 教育問題について(2)
43. 予算特別委員会について 44. 政治活動と健康管理
45. 「絹と明察」(三島 由紀夫)を読んで 46. (財)松下政経塾 宮田 義二塾長退任慰労会と青年政治機構選対本部