△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼

こうじマガジン NO.830

△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼

≪2023年08月22日から2023年08月29日までのダイアリー≫

******************************************************
■□□■□□■□□■□□【 目 次 】 □□■□□■□□■□□■

◇「インドとイギリス」吉岡昭彦著(岩波新書)
◇広島県私学助成をすすめる会
◇私鉄中国交通政策自治体議員懇談会総会
◇「暁の宇品」堀川恵子氏講演会
◇「深い河」遠藤周作著(講談社文庫)
◇「マドラス物語 海道のインド文化誌」重松伸司著
(中公新書)

******************************************************


●●●2023年08月22日●●●


<「インドとイギリス」吉岡昭彦著(岩波新書)>
 
 
インド関連の本を読み進めています。
先日映画"RRR"を見ましたが、イギリスの植民地だったインド
の歴史はその負の側面が大きく影響しています。
「マドラス物語」では、聖トーマスの伝説からポルトガル、
オランダと続く貿易の歴史が描かれていましたが、東インド
会社を中心とした貿易から、イギリスの直接統治へと変化し、
特に綿の消費をめぐってガンジーの抵抗運動が展開される
という歴史がつながってきました。読み進めて参ります。
 
 
 
●●●2023年08月23日●●●


<広島県私学助成をすすめる会>
 
 
今日は2019年より会長を務めております私学助成をすすめる会
の理事会に出席しました。
活動内容は年末に実施する国・県・市への私学助成をすすめる
要望活動、それに向けた署名活動、カンパ等です。
コロナ禍では生徒の学習環境、特にIT機器について緊急要望等
行いました。
年一回の理事会ですが、今年も今まで通りの活動とさらなる
成果を求めて動いていくことを確認しました。
 
 
 
●●●2023年08月24日●●●


<私鉄中国交通政策自治体議員懇談会総会>
 
 
今日は久しぶりに松下政経塾の朝礼にZOOMで出席しました。
黎明の鐘清聴、塾是・塾訓・五誓の唱和、本当に懐かしい響き
です。
そして所感を15分間述べさせていただきました。
ZOOMなので皆さんの表情が見れず、一方的にしゃべっている
ようで不思議な感覚でした。
昨年11月には塾に宿泊、早朝研修も参加しましたが、30年ぶり
の体験が続いています。
午後からは、岡山市で開催された私鉄中国の総会に出席しまし
た。
都市部における公共交通機関の利用者減、中山間地域の路線
廃止問題等対応が急がれます。
広島都市圏では上下分離方式が広島方式として全国から注目
されています。
課題を認識して前に進めていきたいと思っています。



●●●2023年08月25日●●●


<「暁の宇品」堀川恵子氏講演会>
 
 
今日は宇品西社協が予算を組み、私が会長を務める
千田翁遺徳顕彰会、NPO法人環境保全創生委員会が共催で
堀川恵子氏講演会が開催されました。
こうした地域の文化活動は画期的なことだと思います。
定員230名のところ会場一杯で、堀川さんの人気の高さと、
地域の皆さんの宇品の歴史への興味を熱く感じました。
著書の内容のみならず、裏話や本音も聞けて非常に有意義な
2時間だったと思います。
日本の近代史と広島、そして宇品港、その痕跡と意義は大事
に後世に伝えていきたいと思います。
中原好治の「こうじブログ」に写真掲載

 
 
●●●2023年08月28日●●●


<「深い河」遠藤周作著(講談社文庫)>
 
 
ずいぶん前、刊行が1996年ですからその頃、私は浪人中
だったと思いますが、読んだ本です。
映画化されていますが、見たかどうかは記憶にありません。
ベナレスは1988年に当時の松下政経塾の塾頭と訪れています。
その前に三島由紀夫の「暁の寺」で描かれたベナレスの情景
に魅了され、訪問前に何度も読み直しました。
人生観が変わるほどの衝撃は受けていませんが、もう一度
訪れたい場所であることは間違いありません。
インドとの交流事業を進める中で、もう一度読んでみようと
思いました。
 
 
 
●●●2023年08月29日●●●


<「マドラス物語 海道のインド文化誌」重松伸司著
(中公新書)>
 
 
南インドの都市マドラスの歴史を辿る本です。
9月補正予算でこのマドラス、1996年にチェンナイと地名
を変えていますが、州都とするタミール・ナドウ州との
経済連携協定を改訂する予算が計上されています。
インドの経済発展を本件の経済成長に具体的に取り込もう
とする海外ビジネス課の施策です。
人口700万、都市圏人口1330万、タミール・ナドウ州に
なると6211万人になります。
十二使徒のひとり聖トーマスの伝説にちなんで、ポルトガル
が1522年、この地にサン・トメ要塞を築きます。
さらに1640年イギリス東インド会社がセント・ジョージ要塞
を築き、マドラスと改名しています。
イギリスの支配を経て1947年に独立し、南インドの玄関口
として順調に発展しています。
さらにインド研究を進めていきます。


*************************************************
 
◆「こうじブログ」ほぼ毎日更新中!!
http://blog.livedoor.jp/nkojikoji/

◆中原好治のホームページは、
http://www.nakahara.gr.jp をご覧ください。

◆中原好治へのご意見、ご質問、ご感想などは、
koji@nakahara.gr.jp まで、お聞かせください。

**************************************************

未来潮流フォーラム事務局
(2015年9月1日より事務所が下記に移転しました)

〒734-0007
広島市南区皆実町6丁目15-2
TEL:(082)250-7588
FAX:(082)250-7688
メールアドレス koji@nakahara.gr.jp
ホームページURL http://www.nakahara.gr.jp

広島県議会議員(南区)
松下政経塾出身

中原 好治