△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼

こうじマガジン NO.820

△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼

≪2023年06月09日から2023年06月13日までのダイアリー≫

******************************************************
■□□■□□■□□■□□■【 目 次 】 ■□□■□□■□□■□□■

◇政調ヒアリング
◇連合広島議員懇談会総会
◇グアナファト州知事一行 県知事主催歓迎夕食会
◇会派県外調査
◇会派県外調査二日目
******************************************************

●●●2023年06月09日●●●


<政調ヒアリング>
 
 
今日は午後から6月定例県議会に提案予定の補正予算
についてヒアリングを受けました。
引き続き物価高騰対策、コロナ対策で大規模な
補正予算といえます。
しっかりと審議してまいります。
 
さらに今日は宇品地区青少年健全育成連絡協議会
の総会に出席しました。
盆踊り等企画する大事な地域組織です。
終了後は懇親会にも出席しました。
<連合広島議員懇談会総会>
 
 
今日はお昼から「三菱広島OB会創立50周年記念祝賀会」
(広島サンプラザ)に出席しました。
OB会は平成18年に3,222名でピークを迎え、
令和5年現在は2,400名になっています。
こちらもコロナ後久しぶりの懇親会で、
余興も多く楽しい会になったと思います。
 
1時間ほどで失礼し、連合広島議員懇談会
(広島ガーデンパレス)に移動しました。
途中フラワーフェスティバルで大渋滞、
なんとか切り抜けて間に合いました。
会長を務めさせていただいております。
 
総会の後は基調講演、「地方議員に求めること」
と題して朝日新聞論説委員 蔵前勝久氏、
さらに「連合2023重点政策について」と題して
連合広島総合政策推進局長 佐保昌一氏と
続きました。
そして3年ぶりの意見交換会です。
湯崎知事、松井市長も出席され、大変盛り上がった
と思います。
 

●●●2023年06月11日●●●


<グアナファト 州知事一行 県知事主催歓迎夕食会>
 
 
フラワーフェスティバルに合わせて来広され
ていたグワナファト州知事一行ですが、
湯崎知事主催の歓迎夕食会に出席しました。
 
2019年7月に訪問し、2020年1月には当時の
レベレス州議会議員が来広され、交流を温めて
参りました。
コロナ後初めての本格的な海外からの
派遣団だと思います。
神楽の披露もあり、楽しい会になりました。
 
テーブルでの会話では、グワナファト州でも
ワインの生産が行われており、産業として
育てたいとのことでした。
サミットで出された広島県産のワインを
飲みながら、こちらの交流も進めていけたら、
と盛り上がりました。


●●●2023年06月12日●●●


<会派県外調査>
 
 
4月の県議選で新たな任期に入り7期目を
迎えたわけですが、所属する会派民主県政会は
引き続き14名で第二会派です。
初当選組は今回一人ですが、心機一転ということで
コロナで滞っていた会派県外調査が企画されました。
 
朝広島駅を出発し、鹿児島へ。
午後一番最初の調査地は、医療法人玉昌会・
公益社団法人昭和会です。
 
運営主体の異なる2つの病院
(いまきいれ総合病院:350床、
キラメキテラスへルスケアホスピタル:198床)
が渡り廊下で接続し、それぞれ急性期と回復期を
担う新しい連携方式のモデルケースとのことでした。
 
この調査は2つの点で大変参考になりました。
一つは質疑の冒頭、今給黎理事長の方から逆質問が
あったことです。
それは「広島県の地域医療構想に基づく病院再編は
いろんな報道で承知しているが、先進的だと
高く評価している。
いかなるリーダーシップで進めているのか」
というものでした。まさに新病院構想のことです。
 
私が代表して「これは間違いなく県の強い
リーダーシップによるもので、まだまだ様々な
課題はあるが前に進んでいる」とお答えさせて
いただきました。
少子高齢化・人口減少局面を迎える中、
病床再編は鹿児島でも大きな課題で
今回のプロジェクトは民間主導で大胆に行ったが、
あまり進んでいないとの認識を持たれていました。
 
もう一つは鹿児島市交通局の跡地約2.5万平方メートル
を活用して行われた事業で、病院だけでなく
「健康をテーマにした街づくり」が行われた点です。
ちょうど県立広島病院の跡地も2.5万で、
同規模だと考えると上記の病院に加え、
シェラトンホテル鹿児島、地域包括ケアセンター、
スーパー、マンション、オフィス棟にはコールセンター
とまさに街づくりが行われていました。
今まで「県病院がなくなる」という不安が
大きかったわけですが、民間主体でこれだけの病院を
中心とした街づくりが可能なんだ、ということは
視点が大きく変わったと思います。
今後の新病院構想の議論に生かしていきたいと
思っています。
 
2ヶ所目の調査地は鹿児島市南部清掃工場です。
こちらでは、生ゴミ等から発生したバイオガスを
精製し、都市ガスの原料として供給する再生可能
エネルギーの地産地消の取組について調査しました。
 
この日は鹿児島泊。

●●●2023年06月13日●●●


<会派県外調査二日目>


昨日の写真も一緒にアップします。
「こうじブログ」写真掲載
 
二日目の調査地は「維新ふるさと館」です。
以前にも一度訪問したことがありますが、
「西郷どん」や「篤姫」などの大河ドラマを
通じた地域振興の取組について調査しました。
 
篤姫の前には「翔ぶが如く」もあり、
鹿児島舞台の大河ドラマが3本もあります。
広島も平清盛がありましたが、もう一つ
私が歴史好きになるきっかけになった
「新平家物語」もあります。
時代が違うので何とも言えませんが、
記念館を造ってそこを核にするほどの蓄積は
ないと思います。
 
以上で調査は終了し、午後1時前の新幹線で
広島に向かいました。
 
久しぶりのフルスペックでの会派県外調査は
大変充実したものになりました。
*************************************************
 
◆「こうじブログ」ほぼ毎日更新中!!
http://blog.livedoor.jp/nkojikoji/

◆中原好治のホームページは、
http://www.nakahara.gr.jp をご覧ください。

◆中原好治へのご意見、ご質問、ご感想などは、
koji@nakahara.gr.jp まで、お聞かせください。

**************************************************

未来潮流フォーラム事務局
(2015年9月1日より事務所が下記に移転しました)

〒734-0007
広島市南区皆実町6丁目15-2
TEL:(082)250-7588
FAX:(082)250-7688
メールアドレス koji@nakahara.gr.jp
ホームページURL http://www.nakahara.gr.jp

広島県議会議員(南区)
松下政経塾出身

中原 好治