△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼

こうじマガジン NO.819

△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼

≪2023年06月01日から2023年06月08日までのダイアリー≫

******************************************************
■□□■□□■□□■□□■【 目 次 】 ■□□■□□■□□■□□■

◇大阪府豊中市へ
◇全イズミ労働組合「結成50周年感謝の集い」
◇G7広島サミット県民会議 慰労会
◇朝起き会
◇連合広島議員懇談会代表世話人会
◇広島市立特別支援学校高等部体育祭(高等部重複学級)

******************************************************

●●●2023年06月01日●●●


<大阪府豊中市へ>
 
 
今日は午後から大阪府豊中市に向かいました。
まず訪問したのは豊中市社会福祉協議会です。
全戸リーラー作戦も実施したりして地域共生社会の
最先端をいっている市だと思い、訪れました。
 
2014年にはNHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」で
取組の中心人物、勝部麗子氏が取り上げられています。
「断らない福祉」というキーワードも胸を打ちます。
豊中市は人口約40万人で、39の(小学)校区福祉委員会
が設置されています(1校区は約1万人)。
この福祉委員会は広島市で言うと「地区社協」にあたる
組織で、お聞きしたところ活動内容には大差はありません。
大きく異なるところは、18人(中学校区に一人)いる
CSW(Community Social Worker)の存在です。
勝部さんはその第一号になります。
大阪府発祥の制度で、これがうまく機能していることが
広島市との大きな違いだと思いました。
 
「断らない福祉」の第一段階は発見機能です。
「福祉なんでも相談窓口」や「小地域福祉ネットワーク
活動」を通じて、課題のある世帯・者をまず発見する、
ということです。
ここでもCSWがサポートしていきます。
地域によってはローラー作戦も実施します。
CSWや民生委員、地域包括支援センターの職員、
福祉事務所の職員等が3班体制で、1班100軒程度の
ローラー作戦を行います。
マンション等入り込めないところもあるそうですが、
積極的な取組は功を奏しています。
 
発見した後は手厚いケアが必須ですが、
「プロフェッショナル」では勝部さんが2年がかりで
ゴミ屋敷を解消した例や、事故で半身不随になった
男性を職場復帰させる例が取り上げられていました。
こうした手厚いサポートを縦割りの弊害を乗り越えて
行うのがCSWになります。
 
本当に困っている人を救えない福祉には意味がないと、
動き続ける姿には感動しました。
最近では学校と福祉をつなぐプロジェクトも実施して
います。
 
コロナ禍で社協が支給した生活福祉資金は
1.5万人分(広島県全体で2万人)に上っています。
子育て世帯や外国人を手厚くサポートした結果との
ことですが、窓口は戦場のようだったそうです。
労を惜しまず対応し、しっかりサポートした結果
だと思いました。大変参考になる取組でした。
 
その後は松下政経塾の後輩で豊中市議の白岩氏と
今後の「松下政経塾地方議員の会」の活動方針
について打ち合わせを行いました。



●●●2023年06月02日●●●


<全イズミ労働組合「結成50周年感謝の集い」>
 
 
台風2号の影響で大雨予報でしたが、前線が南にずれ
広島は小雨ですみましたが近畿東海が大雨で
新幹線も止まっているようでした。
 
今日は全イズミ労働組合の結成50周年の集いに
出席しました。
地域1番店となった祇園店の出店も50年前で、
大型店舗出店のスタートと組合結成が同時期だった、
とのことでした。
 
私自身も広島市議に挑戦する前、1991年ごろ
イズミ本社でお世話になったことがあり、
懐かしく思い起こしました。
当時は1,000億企業を目指すとされていましたが、
今は1兆円企業です。
急成長を遂げていますが、労使関係も苦労しながらも
結果を出してきたということだと思います。
いいご縁をいただきました。



●●●2023年06月05日●●●


<G7広島サミット県民会議 慰労会>
 
 
午前中は原稿書き等事務所で行い、午後からは
登庁して打ち合わせを行いました。
 
そして今日は約1年間にわたりG7広島サミット
を県民会議という立場で支援された皆さんの
慰労会に出席しました。
 
とにかく無事に開催できたこと、G7及び招待国首脳が
慰霊碑に参列されたこと、ゼレンスキー大統領の
参加もあり世界に発信できたこと、全て歴史的な
成果といってもいいと思います。
今日はいろんな裏話もお聞きできました。
 
今後もこの成果を生かしていくことが必要です。
意識していきたいと思います。



●●●2023年06月06日●●●


<朝起き会>


6月6日は、実践倫理宏正会(朝起き会)の
第2代会長の生誕の日で「改革と発展の日 
記念朝起会」として位置付けられています。
私も4時起床で出席させていただき、演壇にも
立たせていただきました。
 
6時終了後帰宅して早朝自主トレを行い、事務所へ。
 
10時前に登庁して今日は副議長室に掲示する写真
の撮影を行いました。
光栄にも歴代の副議長36人の写真に並ぶことに
なります。
 


●●●2023年06月07日●●●


<連合広島議員懇談会代表世話人会>


今日は午後から南地区保護司会の総会・研修会
に出席しました。
 
研修会の方では保護観察の基礎知識が問われるもの
でしたが、忘れているものも多く抑えておく必要性
を痛感しました。
幸い現在対象者はいませんので、勉強しておきたい
と思います。
 
4時からは連合広島議員懇の世話人会に出席しました。
10日の総会に向けた最終確認です。
統一選の結果や今後の政治日程等大事な意見交換の
場になりました。



●●●2023年06月08日●●●


<広島市立特別支援学校高等部体育祭(高等部重複学級)>


久しぶりに出島の特支に行きました。
コロナ禍で卒業式・入学式も行けなかったので
3年ぶりぐらいです。
 
今日はあいにくの雨で、グラウンドで実施予定だった
高等部普通科第3学年単一学級の体育祭は中止でした
が、屋内で行われる重複学級の体育祭を見学しました。
一所懸命に取り組む生徒、そして先生の姿には感動
しました。
 
特支では現在北側に新校舎の建設が進んでいますが、
様々な要因で工期が遅れ工費が増大しています。
令和6年夏を目指して工事が進んでいますが、
予定通りの竣工を祈っています。
 
午後からは市役所で打ち合わせ、県議会に戻って
打ち合わせ、さらに後援会の渡部代表との
打ち合わせと続きました。


*************************************************
 
◆「こうじブログ」ほぼ毎日更新中!!
http://blog.livedoor.jp/nkojikoji/

◆中原好治のホームページは、
http://www.nakahara.gr.jp をご覧ください。

◆中原好治へのご意見、ご質問、ご感想などは、
koji@nakahara.gr.jp まで、お聞かせください。

**************************************************

未来潮流フォーラム事務局
(2015年9月1日より事務所が下記に移転しました)

〒734-0007
広島市南区皆実町6丁目15-2
TEL:(082)250-7588
FAX:(082)250-7688
メールアドレス koji@nakahara.gr.jp
ホームページURL http://www.nakahara.gr.jp

広島県議会議員(南区)
松下政経塾出身

中原 好治