△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼

こうじマガジン NO.797

△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼

≪2022年11月22日から2022年11月30日までのダイアリー≫

******************************************************
■□□■□□■□□■□□■【 目 次 】 ■□□■□□■□□■□□■
◇「峠」司馬遼太郎著(新潮文庫)
◇広島県科学賞と国交樹立70周年記念「絵画で紡ぐインドと日本のきずな」
◇第11回私鉄広電支部推薦議員懇談会総会
◇皆実町六丁目交差点にて街頭演説
◇穂高健一さん
◇大阪へ
******************************************************

●●●2022年11月22日●●●


<「峠」司馬遼太郎著(新潮文庫)>
 
 
先日同タイトルの映画をビデオで見て、原作はかつて
読んだことがありますが、もう一度読みたくなりました。
越後長岡藩、河井継之助の物語ですが、
久しぶりの司馬本で刺激を受けています。
戊辰戦争でスイスを目指しますが、やむなく開戦、
多くの戦果を残しますが最終的には敗れ、
戦死することになります。
その生き様がラストサムライと高い評価を得ています。
楽しみに読み進めていきます。
 
 
●●●2022年11月24日●●●


<広島県科学賞と国交樹立70周年記念「絵画で紡ぐインドと日本のきずな」。>
 
午前中は事務所で打ち合わせ。
年内に来年4月の県議選に向けたリーフレット等の完成を目指しています。
午後から登庁し、1時半から東広島市八本松にある
広島県教育センターで行われた「広島県科学賞表彰式」に出席しました。
素晴らしい研究ばかりで、特にカテナリー曲線と言われる
アーチ橋のカーブについての研究や、扇風機の羽に
なぜほこりがつくのか、といった研究には感動しました。

4万点近い応募があったとのことで、熱心な取組ですが、
学校や地域にかたよりが見られるとのことで、
やはり熱心な先生の存在や学校及び地域の文化が影響しているとのことでした。

終了後県立美術館に移動し、ご縁をいただいた画家の
高山博子氏の作品が展示されている
「絵画で紡ぐインドと日本のきずな」を拝見しました。
インドのギリ大阪総領事ともここでお会いすることができ、
今後の連携の確認をすることができました。
展覧会は素晴らしい企画で、充実していました。
さらに連携を深めてまいります。



 

●●●2022年11月25日●●●


<第11回私鉄広電支部推薦議員懇談会総会>
 
朝11時から来年度予算編成の骨格となる
「県政運営の基本方針2023」のレクを受けました。
現在の広島県の景気状況、物価高・円安の影響の実態、
さらには人手不足の要因等意見交換しながら、
県政の柱は何か、来年度の予算編成は攻めなのか守りなのか、
明確にするよう求めました。

午後1時からは中原好治応援団の選対会議、
12月2日の報告会の打ち合わせを行い、3時からは
私鉄広電支部議員懇総会に出席しました。
広電の仮井専務の「持続可能な地方公共交通の取り組み」
と題したプレゼンは非常にわかりやすく、コロナ禍で
売り上げが落ち込む公共交通機関、特に
広島都市圏における軌道系・バスの先進的な取組が
よくわかりました。広島市は上下分離方式による
支援を検討しており、広島県も乗り遅れないよう
執行部の背中を押してまいります。
3年ぶりの懇親会は中止となりました。


 
 
●●●2022年11月28日●●●


<皆実町六丁目交差点にて街頭演説>
 
 
朝8時前から皆実町で街頭演説。
まだまだ街頭演説日和が続いています。
今年はなかなか寒さが厳しくなりません。

終了後は午後から登庁、執行部からの
レクの後打ち合わせ、5時からは2022活動報告会の
第5回実行委員会を行いました。
そして6時半からは「母谷龍典氏の第108代広島市議会副議長就任を祝う会」
(広島サンプラザ)」に出席しました。




●●●2022年11月29日●●●


<穂高健一さん>
 
 
今日は作家の穂高健一さんが訪問され、
意見交換を行いました。
穂高さんは幕末浅野藩の神機隊の歴史を明らかにされ、
明日にはその拠点となった志和小学校で
ご講演をされる予定とのことです。
かつて島崎藤村の「夜明け前」を読んだ際、
大政奉還から戊辰戦争に至る過程で、政府軍がわを 薩長という
表現ではなく薩長芸と書かれていて不思議に思いましたが、
穂高先生によると維新以降に歴史が書き換えられて、
実際の立役者は芸州藩だったと主張されています。
こうした歴史を知ることは非常に大事だと思いますし、
広島の近代史を明らかにする上で大事な出来事だと感じました。
今後ともさらに学ばせていただきます。



●●●2022年11月30日●●●


<大阪へ>

今日は中本議長とインド大阪総領事館を表敬訪問するため大阪出張です。
11時過ぎの新幹線で大阪へ向かい、まずは昼食会(中華料理)に
ご招待いただきました。
ざっくばらんに今後の交流について意見交換できました。

その後近くにある大阪総領事館を訪問しました。
こうじブログ掲載の写真はその時のものです。
来年にも大使をお招きしての勉強会を実施したいと考えています。

その後は広島県大阪事務所を訪問、業務内容等についてレクを受けました。
さらに池田市に移動してこの3月に亡くなった政経塾同期の弔問にうかがいました。
気になっていましたがようやくお参りできました。
6時過ぎの新幹線に乗り込み広島へ。
8時過ぎに自宅に帰りました。
*************************************************
 
◆「こうじブログ」ほぼ毎日更新中!!
http://blog.livedoor.jp/nkojikoji/

◆中原好治のホームページは、
http://www.nakahara.gr.jp をご覧ください。

◆中原好治へのご意見、ご質問、ご感想などは、
koji@nakahara.gr.jp まで、お聞かせください。

**************************************************

未来潮流フォーラム事務局
(2015年9月1日より事務所が下記に移転しました)

〒734-0007
広島市南区皆実町6丁目15-2
TEL:(082)250-7588
FAX:(082)250-7688
メールアドレス koji@nakahara.gr.jp
ホームページURL http://www.nakahara.gr.jp

広島県議会議員(南区)
松下政経塾出身

中原 好治