△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼


こうじマガジン NO.781

△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼

≪2022年07月18日から2022年07月28日までのダイアリー≫

******************************************************
■□□■□□■□□■□□■【 目 次 】 ■□□■□□■□□■□□■

◇「長七忌道具供養祭」 in 岩津天満宮
◇生活福祉保健委員会
◇色紙完成
◇広島県議会北朝鮮拉致問題早期解決促進議員連盟県外調査
◇拉致議連県外調査二日目
◇広島県議会議員OB会総会
◇9月補正ヒアリング
◇第172回全国都道府県議会議長会定例総会
◇広島県東京事務所

******************************************************


●●●2022年07月18日●●●


<「長七忌道具供養祭」 in 岩津天満宮>


2年半ぶりの訪問となる岡崎市です。
岩津天満宮で開催された「長七忌」に参列しました。
 
宇品築港の恩人で広島県令であった千田貞暁翁の
遺徳顕彰会会長に就任して、この築港工事の請負人であった
当時最高の土木技師服部長七翁のご子孫とご縁がつながりました。
 
岡崎市にある岩津天満宮の服部憲明宮司様です。
現在でもアンコールワットの遺跡保存に活用される等、
その評価の高い服部長七翁が発明した「人造石」ですが、
これがなければ宇品築港はなかったと言っても過言ではありません。
 
まさに「服部長七翁無くして、広島の発展なし」と言えます。
今日は2年ぶりに長七忌が開催されるとのことで
初めて参列させていただきました。
ブログでは、写真を掲載しておりますが、
杉山遺徳顕彰会事務局長、田口広島県港湾振興事務所長、
同じく田中次長も参列されました。
 
今後はこの「人造石」の遺跡に関しまして、
調査・保存を進めていければと思っています。
 
岡崎市は徳川家康誕生の地で、三河武士発祥の地です。
福山市と姉妹都市とのことでご縁を感じました。
式典の後直会に参加して、広島に帰りました。
 


●●●2022年07月19日●●●


<生活福祉保健委員会>
 

生憎の雨模様ですが、朝9時に松下政経塾の先輩内山登県議が
副議長室に訪問されました。太田岡山県議会副議長も同行されました。
懐かしい対面でしたが、現在の政治状況等について
意見交換を行いました。
 
9時半から代表者会議、45分から議会運営委員会、
10時から会派総会と続き、委員会に出席しました。
 
お昼には広島県議会国際平和貢献議連の総会があり、
あらたに宇田新会長が選任されました。
 
ごあいさつで、「広島と冠する限りは核抑止論も国際情勢の
パワーバランスも乗り越えて、核廃絶を愚直に訴えていくことが大事だ」
とする想いには感銘を受けました。
 
政権与党自民党、その広島県連の重鎮の発言ですから
重みがあります。
NPT再検討会議の結果次第では、アメリカとの
核共有の議論も起こってくるかもしれません。
今後も注目していきたいと思います。
 
夜は生活福祉保健委員会の懇談会に出席しました。

 

●●●2022年07月20日●●●



<色紙完成>
 
 
経済レポートの表紙の揮毫の依頼を受け、
ここ数週間筆や墨の購入、書道の練習と暇を見つけて
行ってきましたが、今日の午後をもって完成いたしました。
 
どこかで区切りをつけないとと思い、
気合を入れて書くことができました。
8月以降の週に掲載される予定です。
ちょっとした達成感を感じることができました。
貴重な経験だと思いますし、書道の良さも実感しました。
 
また書く機会があるかどうか、また書きたくなるかどうか、
今後も意識していきたいと思います。


●●●2022年07月21日●●●


<広島県議会北朝鮮拉致問題早期解決促進議員連盟県外調査>
 

拉致議連が設立されてからの主な活動は、家族会の方々の
お話をお聞きしたり、救う会の全国大会に出席したりでした。
 
今回は複数の拉致事件が発生した新潟県を訪問し、
2002年に帰国された蓮池薫氏のお話を再度お聞きしたいとの目的で
県外調査に参加しました。
朝広島駅を出て大阪へ移動、伊丹空港から新潟空港へ約6時間の移動です。
 
16時から蓮池さんのお話をお聞きしました。
帰国されて20年、現在は新潟産業大学経済学部准教授をされています。
約1時間半のご講演でした。拉致事件の真相と実態について
終始熱っぽく語られました。
 
特に2002年に全日空チャーター便で羽田空港に降り立つ瞬間、
私もリアルタイムにテレビに釘付けになって見ていました。
 
あの時の蓮池さんの嬉しそうな顔、家族との涙の対面、
その一方で帰国者の胸には金日成バッジが輝いてる、
という光景には違和感を覚えながらも、皆さんの平穏無事な
日本での生活と、北朝鮮に残されたご家族の無事を祈っていたことを
鮮明に思い出しました。
間違いなく日本の歴史に残る大きな一歩だと思っています。
 
その時の率直なお気持ち、抱いていた不安、他の拉致被害者のこと等、
事細かにお話いただきました。そして大きな成果というか宿題として、
「拉致問題の真の解決は、親子の対面という形でしかあり得ない」
ということ、これは「家族会・救う会 今後の行動方針」(R4.3.13)に、
「全拉致被害者の即時一括帰国」には期限がある。
親の世代の家族が被害者と抱き合うことなしに拉致問題の解決はない、
と明確に示されています。
 
このことを北朝鮮にしっかりと突きつけること(ムチ)、
これ以外に国交正常化はあり得ないこと(アメ)を
示していかなければなりません。
 
蓮池さんとはこの後懇親会もご一緒することができました。
この日は新潟泊。


●●●2022年07月22日●●●


<拉致議連県外調査二日目>
 

新潟の朝はあいにくの小雨、まずは8時からの朝食勉強会から
スタートしました。講師は(公財)環日本海経済研究所の
三村光弘主任研究員です。
 
この研究所は東北6県と群馬、新潟、長野、富山、石川県が
出捐し設立されています(他に民間企業8社)。
北東アジア地域の経済に関する調査研究が主な事業ですが、
北東アジアとはロシア(バイカル以東)、中国、朝鮮半島、
モンゴルという範囲で、現代的には非常に興味深い地域です。
 
中国の経済成長はどの県も意識して力を入れて調査研究していますが、
ロシアと朝鮮半島をどう考えるのか、は今後非常に
重要な意味を持ってきます。この地域が今後どう動くのか、
日本としてどう付き合っていくのか、は大変重要な日本の
課題であると思っています。
広島県には全く欠けた視点ですので、今後意識していきたいと思います。
 
北朝鮮に関しては人口2500万人はまだ微増中であること、
制裁の効果で貿易額は半減してきていること、
5年に1回の党大会を開くようになったこと
(次回は2026年)等が気になりました。
経済がある程度安定しているのか、
政治に不穏な要素はないか、チェックが必要です。
 
終了後は東京へ移動し、14時から内閣官房拉致問題対策本部の
お話をお聞きしました。拉致問題に関する法律は2本、
支援法(拉致被害者等への支援)と
北朝鮮人権法(人権侵害問題に関する世論啓発)です。
いずれも議員立法とのことでした。
 
これで日程は終了し16時前の新幹線で広島に帰りました。



●●●2022年07月25日●●●


<広島県議会議員OB会総会>
 

朝からあいにくの雨です。
今日はお昼にOB会の総会があり、来賓として出席しました。
議長、知事は常任顧問となります。
久しぶりにお会いする先生も多く、時の経過を感じます。
対面での総会は3年ぶりとのことでしたが、
残念ながら昼食は弁当となっていました。
ゆっくりとお話しすることはできませんでしたが、
県議会の良き理解者として、応援団として今後ともしっかりと
連携していければ、と思っています。
午後からは執行部のレクが続きました。


●●●2022年07月26日●●●


<9月補正ヒアリング>


今日は午後から9月補正ヒアリングを行いました。
これから9月5日の議長知事会談まで、
それぞれの会派による政調活動が行われます。
 
知事要望(8月17日)、追加政調ヒアリング(8月22日)、
要望回答(8月30日)、場合によっては再要望と続きます。
物価高騰対策、コロナ対策が補正の柱ですが、
サミット関連の予算もあり6月に続き大型補正となりそうです。
 
副議長という立場で会派とは異なりますが、
しっかりとチェックしてまいります。



●●●2022年07月27日●●●


<第172回全国都道府県議会議長会定例総会>


朝8時過ぎに家を出て東京へ。
今日は午後から開催予定の全国議長会に出席するため
東京に向かいます。
 
この会も対面形式では2年半ぶりとのことでした。
初めて参加させていただきましたが、やはり全国の
議長が集まる会ですので、重みが違います。
講演会も、コロナ対策に関して尾身茂結核予防会会長が行われ、
大変参考になりました。
また次回の議長会は広島で開催するということもあり、
会の中でごあいさつもさせていただきました。
 
広島開催というのもまれなことで、
いい巡り合わせに出会ったと思います。
 
この日は東京泊。 



●●●2022年07月28日●●●


<広島県東京事務所>


今日は久しぶりに広島県東京事務所を訪問しました。
小早川所長はじめ皆さんと意見交換を行いました。
大きな流れは、岸田総理、斎藤国交大臣と広島県にとって
またとない追い風になっているので、成果を意識して
いただきたいという点です。
 
また国地方とも税収増でコロナ不況から立ち直りつつ
ありますが、まだコロナ前までは戻っていないという状況、
そこに物価高騰がどう影響していくのか、賃金はどうなのか、
米中関係を軸とした世界経済はどう動くのか、金融緩和策は
続けるのか、といった不透明な要素の中で、東京事務所の
役割は明確です。
それは本社機能の移転と移住者の確保です。
この2つの指標を意識していただきたいと思います。
 
午後の便で広島へ。


*************************************************
 

◆「こうじブログ」ほぼ毎日更新中!!
http://blog.livedoor.jp/nkojikoji/

◆中原好治のホームページは、
http://www.nakahara.gr.jp をご覧ください。

◆中原好治へのご意見、ご質問、ご感想などは、
koji@nakahara.gr.jp まで、お聞かせください。

**************************************************

未来潮流フォーラム事務局
(2015年9月1日より事務所が下記に移転しました)

〒734-0007
広島市南区皆実町6丁目15-2
TEL:(082)250-7588
FAX:(082)250-7688
メールアドレス koji@nakahara.gr.jp
ホームページURL http://www.nakahara.gr.jp

広島県議会議員(南区)
松下政経塾出身

中原 好治