▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼
こうじマガジン
NO.710
△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼
≪2021年01月11日から2021年01月17日までのダイアリー≫
******************************************************
■□□■□□■□□■□□■【
目 次 】
■□□■□□■□□■□□■
◇成人の日
◇来年度予算ヒアリング二日目
◇砂谷牛乳
◇感染拡大防止集中対策、再々延長
◇緊急事態宣言に準ずる地域に当たらない
◇外出機会の半減、同居の家族以外との会食を控える
******************************************************
●●●2021年01月11日●●●
<成人の日>
マスコミ報道によると県内各市町の成人式は、
呉市のみが実施で後は延期とのことでした。
先日この春にインターンに来た安田女子大の前田さんが、
尾道市の成人式で、成人代表で挨拶することになりました、
と連絡をいただいていましたが、
残念ながら延期になっています。
この延期と言うのがどう言う効果をもたらすのか分かりませんが、
コロナ対策ですのでしかたありません。
去年は長男が帰ってきて式に参列しました。
コロナの影響が心配です。
●●●2021年01月12日●●●
<来年度予算ヒアリング二日目>
予算ヒアリング二日目です。
朝10時から5時まで缶詰になりました。
これを受けて18日には会派として知事要望を行います。
25日には公共事業を中心に追加のヒアリングを行い、
再要望の検討に入ります。
来年度予算に関するこうした活動を、
政調活動とよんでいますが、
2月4日の議長知事会談で一区切りとなり、
2月定例県議会での審議に移っていきます。
●●●2021年01月13日●●●
<砂谷牛乳>
縁あって砂谷牛乳の久保副社長と面談、
今後の事業展開について意見交換を行いました。
若い副社長ですが、
放牧をコンセプトに牧場経営を行いたいという夢を持たれています。
県の畜産課と打ち合わせを行いました。
様々な補助メニューを活用することも大事です。
さらにこの度イギリス発祥で六十五年以上の歴史がある
国際農業奨学金制度
「ナフィールド・インターナショナル・ファーミング・スカラーシップ」に
国内で唯一選抜されたそうです。
ぜひとも大きな成果を持ち帰っていただきたいと思います。
22日には知事表敬に行く予定です。
●●●2021年01月14日●●●
<マイナンバーカード>
先日住民票を撮りに行った際に、
気になっていたマイナンバーカードの申請方法を確認し、
後日スマートフォンでの申請を行いました。
昨日区役所から交付の案内が来ましたので、
今日早速南区役所に行ってきました。
約1ヶ月だと思いますが、
それほど窓口で待つこともなくスムーズに受領できたと思います。
今後保険証や運転免許等もこのカードで済むようになるとのことですので、
大いに期待したいと思います。
今日は夕方コロナウイルス感染予防集中対策の期間延長(2月7日まで)と、
時短要請の継続、
支援協力金の支給範囲を広島市全域に拡大する報告がありました。
広島市は緊急事態宣言が発令されている都府県に準ずる位置づけとされました。
国とのやりとりが大変だったようですが、
さらに自粛が続きます。
●●●2021年01月15日●●●
<感染拡大防止集中対策、再々延長>
広島市は国の緊急事態宣言が発令されている都府県に準ずる位置づけで、
集中対策の再々延長が発表されました。
1月17日までが2月7日までに延長です。
時短要請への支援金はさらに手厚くなり、
対象地域も市内全域に拡大されました。
それにしても後3週間あまり外出自粛も含めて我慢に日が続くわけで、
気が滅入ります。
ここはもう一踏ん張り、頑張って参りましょう。
●●●2021年01月16日●●●
<緊急事態宣言に準ずる地域に当たらない>
夜9時ごろに商工労働局総務課長から連絡があり、
昨日まで「広島市を緊急事態宣言に準ずる地域として検討する」としていたが、
一転当たらないと言う結論となり、
その旨西村大臣から連絡があった、とのことです。
感染状況が大きく改善されたわけですから、
この国の判断は歓迎すべきものですが、
すでに打ち出した施策の観点からすると、
国からの財源が得られない可能性があり、
再検討が必要になることにもなります。
その結果、集中対策の期間延長はそのまま維持、
ただ時短要請への協力支援金は3分の2になる(1日当たり4万円)ことになりました。
感染拡大を本当に抑え込むまでは、油断できません。
しっかりと対応していきたいと思います。
●●●2021年01月17日●●●
<外出機会の半減、同居の家族以外との会食を控える>
集中対策の一つに、
「外出機会の半減、同居の家族以外の会食を控える」ことがあります。
我が家の場合、子ども二人は大学生で家を離れておりますので、
同居の家族は妻だけです。
妻以外との会食を控える、というのは結構厳しい制約だと思っています。
友達を交えての家飲みの控える、
同居してない近くの親族(実家等)との会食・家飲みの控える、
という事になります。
お昼などは一人で店に行く機会もありますが、
その時はしゃべったりしませんし、飲酒もしません。
リスクは低いと思います。
今までこの時期毎晩のように会食だったことを考えると、
別世界です。
しばらく我慢の時が続きます。