△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼

こうじマガジン NO.697


△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼

≪2020年09月17日から2020年09月27日までのダイアリー≫

******************************************************
■□□■□□■□□■□□■【 目 次 】 ■□□■□□■□□■□□■

◇生活福祉保健委員会
◇開会日
◇学生インターン活動最終日
◇『日清戦争』大谷正著(中公新書)
◇敬老の日
◇シルバーウィーク
◇全員委員会
◇一般質問初日
◇一般質問二日目
◇子どもと重度障害者の医療費の無料化を求める請願
◇『日露戦争史』横手慎二著(中公新書)

******************************************************


●●●2020年09月17日●●●


<生活福祉保健委員会>


明日に開会日を控え、
朝9時半から各派代表者会議に出席しました。

10時からの会派総会の後、生活福祉保健委員会へ。

今日は9月定例県議会に提案予定の補正予算案についての説明を聴取し、
私からは黒い雨訴訟に控訴した件に関連して、
降雨地域の拡大にともない健康調査の対象者は何人ぐらいになるのか、
と言う質問に対し、今回は広島市とも協議の結果、
約13,000人という数字がやっと示されました。

地裁判決で救済された原告団は84名ですから、
その規模感がはっきりしてきました。

もう一点は台風10号の接近に対して、
広島市が避難所を開設しなかった件について質問しました。

午後からは議員研修会として「地方財政計画」について学びました。

明日から9月定例県議会です。


●●●2020年09月18日●●●


<開会日>


いよいよ今日から9月定例県議会が開会します。

メインは提出議案についての知事の趣旨説明です。
330億円余りの補正予算をはじめ、
条例案等が提案されています。

議長の開会あいさつ、知事の趣旨説明ともに、
河井事件には触れられませんでした。

10月6日が閉会日になりますが、議案の審議も重要ですが、
河井事件への議会としての対応も問われることになると思います。

終了後は安芸太田町へ。
中山間地域対策等について意見交換を行いました。


●●●2020年09月19日●●●


<学生インターン活動最終日>


今朝の遅めの早朝自主トレは、秋空のもと涼しい風も吹き、
汗も適度に流れ、久しぶりに気持ちがよかったです。

今日は4名の学生インターン活動の最終日です。
100時間もこなし、学校も始まっている学生もいますので、
従来より早めに設定しました。

朝のうちに軽くポスティングののち、
「日本の地方議会」(中公新書)の輪読会を行いました。

地方議会の仕組みと広島県議会固有の情報、
さらには「働くとは何か」というテーマで、
私のネットワークの中で、
企業系のインターンも5ヶ所ほど経験してもらいました。

今後の彼らの人生にとって少しでもプラスになればと願っています。


●●●2020年09月20日●●●


<『日清戦争』大谷正著(中公新書)>


司馬遼太郎の『坂の上の雲』の影響で、
日露戦争については比較的知識が深いと思っていますが、
日清戦争については知っているようで、
深く知識を得ようとしたことはありませんでした。

日清戦争時に大本営が広島に置かれた話は有名ですが、
では一体どんな戦争だったのか、
広島はどのような役割を担ったのか、興味を持っています。

この本で知識を深めてみたいと思います。


●●●2020年09月21日●●●


<敬老の日>


今日は敬老の日です。

毎年学区の敬老行事は5月に行い、
敬老の日には地元町内会の敬老行事がありますが、
今年はどちらも中止です。

ここ数年、こうした行事でごあいさつの機会をいただいた時は、
健康寿命の話をさせていただいています。

広島県の弱点の一つです。
広島県の平均寿命は、男性81歳(全国9位)、女性87歳(全国10位)ですが、
健康寿命(健康に生活できる期間)は、
男性72歳(27位)、女性74歳(46位で最下位)となっています。

10年以上不自由な状態で最後の時を過ごしている、ということになり、
この克服が大きな課題となっています。

今日のRCCのニュースではこの要因として、
要介護1の割合が高いことと
メタボ検診の受診率が低いという件の見解を挙げていますが、
どちらも現象面を指摘しているの過ぎず、
原因と対策という観点での切り込みではありません。

ただ県内に1,670ヶ所の「通いの場」を設置して高齢者が集い、
健康を保つ取り組みを行っているとのことでした。
これは効果的だと思いますが、
実際に健康寿命を引き上げる効果がどれくらいあるのか、
は明らかになっていません。

つまりリスクの高い層へのアプローチができているのか、
という点を分析する必要があります。

この課題にもさらに切り込んでいきたいとい思っています。


●●●2020年09月22日●●●


<シルバーウィーク>


敬老の日を挟んだシルバーウィーク、今日は秋分の日です。

各種ニュースによるとこのシルバーウィークでは
行楽地の人では大きく回復しているとのことで、
Gotoトラベルキャンペーンがいよいよ機能し出したように感じています。

私も家族で三段峡に向かい、まだみていない三段滝に行ってみました。
それほどの人出ではなかったですが、
戸河内インター前の道の駅は行楽客でいっぱい、
ほどよいにぎわいでした。

しっかりと鋭気を養って明日からの県議会に臨みたいと思います。


●●●2020年09月23日●●●


<全員委員会>


朝8時前から皆実町六丁目交差点にて街頭演説。
学生インターンも終わり寂しくなりましたが、
暑さも和らぎ街頭演説日和になりました。

今日もコロナウイルス対策や河井事件への対応についてしゃべりました。
10時からの会派総会の後、本会議場にて全員委員会。
総務局長から提出議案の詳細な説明を受けました。

午後からも議員研修会で、
財務部長から「広島県の財政状況」についてレクチャーを受けました。
厳しい財政状況ですが、
なんとか克服していかなければなりません。


●●●2020年09月24日●●●


<一般質問初日>


今日から一般質問です。

午前中は吉井清介議員(自民議連、尾道市)、
午後からは高田稔議員(民主県政会、安芸郡)、
城戸常太議員(自民広志会、呉市)と続きました。

終了後も来客対応や位置合わせが続きました。

中山間地域振興計画の集中審議に向けた議論を始めました。


●●●2020年09月25日●●●


<一般質問二日目>


一般質問二日目です。

午前中は栗原俊二議員(公明党、広島市安佐南区)、
午後からは出原昌直議員(自民議連、福山市)、
桑木良典議員(民主県政会、三原市・世羅郡)と続きました。

終了後は保護司業務を行い、6時前には三菱重工グループ労連へ。
大会を前に最終の委員会でごあいさつさせていただきました。


●●●2020年09月26日●●●


<子どもと重度障害者の医療費の無料化を求める請願>


平成23年に私も紹介議員となった請願が、
この定例会に提出されました。

正確に申し上げますと、
請願内容のうち子どもの医療費につきましては、
小学校卒業までの無料化が中学校卒業までと拡大されています。

こうした請願には正直胸が痛みますし、
なんとか無料化していけないのか、と強く思っています。

平成23年といえば民主党政権下で、
私自身は県連幹事長という立場でした。
残念ながらこの請願は不採択となりましたが、
皆さんと戦ったという思いは残りました。

今回はコロナウイルス感染症が拡大する中
財政状況が非常に厳しいという状況、
さらにはすでに市町が上乗せで小学校3年までは実施している状況で
県の負担を増やすことの政策効果はあるのかという課題、
広島県ではネウボラ という新しい形で子育て支援を行っており、
その予算も今後必要になるという問題等があります。
悩ましい部分ですが、しっかりと検討していきたいと思います。

ただ重度障害者の窓口負担の無料化に関しては進める必要がある、
と強く思っています。
なんとか進められないものか、
知恵を絞っていきたいと思います。


●●●2020年09月27日●●●


<『日露戦争史』横手慎二著(中公新書)>


日清戦争に続き日露戦争についても詳細を学びたいと思います。
日露戦争については203高地や日本海海戦の劇的な勝利が
「坂の上の雲」等で映画化されたりしているので、
知識はありますが、実はこの戦場は日清戦争の舞台でも同じで、
相手が変わったけれども二度同じ戦場で戦った、とも言えます。

個人的な視点は補給で、宇品港との関連が出てくればと思っています。
知っているようで知らないことばかりです。


**************************************************

◆「こうじブログ」ほぼ毎日更新中!!
http://blog.livedoor.jp/nkojikoji/

◆中原好治のホームページは、
http://www.nakahara.gr.jp をご覧ください。

◆中原好治へのご意見、ご質問、ご感想などは、
koji@nakahara.gr.jp まで、お聞かせください。

**************************************************

未来潮流フォーラム事務局
(2015年9月1日より事務所が下記に移転しました)

〒734-0007
広島市南区皆実町6丁目15-2
TEL:(082)250-7588
FAX:(082)250-7688
メールアドレス koji@nakahara.gr.jp
ホームページURL http://www.nakahara.gr.jp

広島県議会議員(南区)
松下政経塾出身

中原 好治