△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼

こうじマガジン NO.688


△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼

≪2020年07月04日から2020年07月14日までのダイアリー≫

******************************************************
■□□■□□■□□■□□■【 目 次 】 ■□□■□□■□□■□□■

◇『5.15事件 海軍青年将校たちの昭和維新』小山俊樹著(中公新書)
◇平成30年7月豪雨災害犠牲者追悼式
◇避難勧告、避難指示
◇梅雨の晴れ間
◇夏の学生インターン受け入れ
◇球磨川
◇COVID-19
◇『ヴェニスに死す』トーマス・マン(岩波文庫)
◇再び避難勧告・避難指示
◇市内あいさつ回り


******************************************************


●●●2020年07月04日●●●


<『5.15事件 海軍青年将校たちの昭和維新』小山俊樹著(中公新書)>


「話せばわかる」そして「問答無用」のやり取りで有名な5.15事件、
犬養毅首相は首相官邸内で射殺されます。

2.26事件は映画化もされ、その中身はある程度知っていましたが、
この5.15事件については余りにも無知で、
海軍青年将校がなぜ決起に至ったのかという点での深い洞察は今まで、
思っても見ませんでした。

しかし1932.5.15 に起こったこの事件と、
4年後の1936.2.26に起こった事件は深く繋がっていて、
さらに三ヶ月前の1932.2に起こった血盟団事件も関わっていることも知りました。

昭和の初めからのこの流れが時代を突き動かした、
とも言えると思います。

この時代の青年たちの気概に感動しながら読み進めていきます。


●●●2020年07月06日●●●


<平成30年7月豪雨災害犠牲者追悼式>


朝から心配な雨が降っています。

10時からは南区役所で開催された
「平成30年7月豪雨災害犠牲者追悼式」に参列しました。

2年前、南区丹那で県内最初の犠牲者が出たことは
今でも鮮明に記憶しています。

今朝の中国新聞によると、2018.5末から2020.5末の2年間で、
南区丹那町の人口は3145人から3037人に減少、
率にして3.4%とのことでした。

県内でも7月豪雨で住民が犠牲になった12市町35地区の人口が、
この2年間で1772人(6.7 %)減少しているようです。
復旧・復興に影響が及ばなければ、と思っています。


●●●2020年07月07日●●●


<避難勧告、避難指示>


昨日からの梅雨前線による雨は、
九州方面、熊本県の球磨川の氾濫を引き起こし、
さらに降り続いて広島県でも
広島市内で避難勧告・指示が発令される事態になっています。

開設された避難所では、コロナウイルス対策も必要となり、
不安が高まります。

広島県でも昨日から災害対策本部を設置して、
事態に備えています。

大きな被害にならないことを祈っています。


●●●2020年07月08日●●●


<梅雨の晴れ間>


昨晩予想されていた降雨はさほどでもなく、
一夜開けて晴れ間も見えました。

早朝自主トレの後朝8時には事務所へ。
10時から宇品公民館長と講演会の打ち合わせを行いました。
来年1月の行事ですが、コロナ対策もあり、
早めの準備が必要です。

午後からは県議会へ。
打ち合わせが続きました。

時々晴れ間も見える蒸し暑い1日でした。
この時期体調管理は大事です。


●●●2020年07月09日●●●


<夏の学生インターン受け入れ>


今日も朝から雨模様です。

この夏も学生インターンを受け入れる予定です。
今日はその打ち合わせを行いました。

夏のインターンは8~9月ということで、
定例県議会は9月中旬からなので
議会傍聴の時間があまり取れないという事情があります。

通常8月頭の原爆関連の慰霊行事からスタートしますが、
今年はコロナの影響もあり、出席者を絞る傾向で、
同行は難しそうです。

また企業へのインターンシップも受け入れていただけるか、
心配しています。

zoom等の活用も検討中とのことで、
知的な刺激を中心にメニューを考える必要があると思っています。


●●●2020年07月10日●●●


<球磨川>


今日も雨です。

この度の豪雨で氾濫した球磨川の様子がテレビで度々出てきます。
日本三大急流の一つ(あとは富士川と最上川)だそうで、
私はまだ見たことがありませんが、
人吉市とともに真っ先に思い浮かんだのは西郷隆盛です。

鹿児島から加久藤峠を越えて人吉に入り、
球磨川を下って熊本に入る、
その時の様子が司馬遼太郎の『翔ぶが如く』に詳しく描かれています。

一度は行ってみたいと思っていました地ですが、
災害に見舞われ誠に残念です。

2年前の西日本豪雨災害を思い出しますが、
一刻も早い復旧復興を祈念しています。


●●●2020年07月11日●●●


<COVID-19>


東京でのコロナウイルス感染が拡大しています。
小池知事は積極的なPCR検査の結果で、
20代・30代の若者が大部分であり、
医療機関にも十分に余裕があり対応可能だ、としています。

それにしても毎日200人を越える感染者の報告は不気味であり、
陽性率も上がってきているという心配もあります。

なにより、東京に行くことも、東京から来た人に会うことも、
なんとなく嫌な感じがすること自体異常だと思います。

公式な自粛要請は当面考えていない、とのことですが、
今後の感染拡大が心配です。

広島でもジワリと感染者が出てきているのも心配です。
今後とも注視していきます。


●●●2020年07月12日●●●


<『ヴェニスに死す』トーマス・マン(岩波文庫)>


長女の学校の課題で映画『ヴェニスに死す』を見て感想文を書く、
というのがあって、トーマス・マンに興味があったので一緒に見ました。

監督はルキノ・ヴィスコンテイで、
グスタフ・マーラーの音楽が流れ続け、セリフのほとんどない、
ヴェニスの街を背景に淡々と進んでいく映画です。

事件も起こらなければ、ドラマもない、
ただ表情と目線だけで登場人物の心を想像する、
という変わった映画でした。

作家平野啓一郎氏は、「ヴェニスに死す症候群」として、
「中年になって突然現実社会への対応に嫌気がさして、
本来の自分へと立ち返るべく、破壊的な行動に出ること」
と定義して現代社会にもメッセージを送っています。

興味が湧いて早速トーマス・マンの原作を購入、
読み始めています。

難解な文章ですが、何を問いかけているのか、
少しでも解明したいと思います。


●●●2020年07月13日●●●


<再び避難勧告・避難指示>


今日も朝から雨で、明日にかけて激しく降るとのことです。

県内には再び避難勧告・避難指示が発令され、
緊張感が続きます。

それにしても先週月曜日、今週と月曜日になると大雨、
という状態です。
いつになったら梅雨明けになるのか、
待ち遠しくなっています。

今日は一日県議会で原稿書きや打ち合わせを行いました。



●●●2020年07月14日●●●


<市内あいさつ回り>


昨日の雨で県内に被害が出ています。
東広島市河内町宇山では早朝裏山が崩れ、
住んでおられた方お二人が取り残されている、とのことで、
2年前の丹那新町のことが思い出され悲しい思いになりました。

また県北では河川の氾濫や、
土砂崩れによる道路の封鎖等が発生しているようで、心配です。

今日は市内あいさつ回りに出ました。
じっくりとお話させていただきましたが、
やはり話題の中心は河井事件です。

これから裁判が始まりますが、
受領側も含めて早く決着させる必要があります。

政治全体への不信感が高まっているように感じました。


**************************************************

◆「こうじブログ」ほぼ毎日更新中!!
http://blog.livedoor.jp/nkojikoji/

◆中原好治のホームページは、
http://www.nakahara.gr.jp をご覧ください。

◆中原好治へのご意見、ご質問、ご感想などは、
koji@nakahara.gr.jp まで、お聞かせください。

**************************************************

未来潮流フォーラム事務局
(2015年9月1日より事務所が下記に移転しました)

〒734-0007
広島市南区皆実町6丁目15-2
TEL:(082)250-7588
FAX:(082)250-7688
メールアドレス koji@nakahara.gr.jp
ホームページURL http://www.nakahara.gr.jp

広島県議会議員(南区)
松下政経塾出身

中原 好治