△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼

こうじマガジン NO.602

△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼

≪2018年7月23日から2018年8月1日までのダイアリー≫

******************************************************
■□□■□□■□□■□□■【 目 次 】 ■□□■□□■□□■□□■

◇原爆被爆者対策事業概要
◇会派打ち合わせ
◇青色パトカー 宇品西社協導入by 日本財団
◇南区ボランティアセンター楠那サテライト
◇「広島大学が躍動し広島の地を活性化させる基金推進会」設立総会
◇IGLグループ五十周年記念式典、そして花火大会中止、残念!
◇台風12号
◇8月臨時県議会補正予算ヒアリング
◇『観応の擾乱 室町幕府を二つに裂いた足利尊氏・直義兄弟の戦い』
    亀田 俊和著(中公新書)
◇「第31回縮景園原爆犠牲者慰霊供養式~恒久平和の実現を目指し~」

******************************************************


●●●2018年07月23日●●●


<原爆被爆者対策事業概要>


毎年この時期になると広島市から「原爆被爆者対策事業概要」という
200ページあまりの報告書が送られてきます。
また8.6が巡ってくる、と改めて認識します。

被爆者の高齢化、記憶・記録の劣化、
核兵器禁止条約の国連総会での採択と日本の反対、
米朝首脳会談の実現と
この一年はめまぐるしく過ぎたように思います。

平成29年度の被爆者総数は、
全国で154,859人(広島市50,384人、広島県70,220人)で、
ピーク時(昭和57年、372,179人)からほぼ半減しています。

原爆被爆者対策予算も平成30年度が、
厚生労働省予算1289億円、広島県予算108億円、
広島市予算306億円となっており、
こちらはピークが平成18年で、それぞれ1566億、170憶、383憶です。

目次の編を拾ってみますと、第1編 原子爆弾投下と被害状況、
第2編 原爆被爆者対策の概要、
第3編 援護実施団体及び保養施設等、
第4編その他となっています。

被爆者の平均年齢は82歳を超えています。
この時期常に注視していきたいと思っています。


●●●2018年07月24日●●●


<会派打ち合わせ>


今日は今後の会は運営について打ち合わせを行いました。
当面は8月3日の臨時議会への対応、
6日の平和祈念式と関連行事、
9日の9月補正予算ヒアリングと、災害対応が重なって、
例年以上に活発に動いていかなけばいけません。

頑張って参ます。


●●●2018年07月25日●●●


<青色パトカー 宇品西社協導入by 日本財団>


地域の交通安全や防犯に威力を発揮する青色パトカーが、日本財団の皆さんのおかげで、宇品西社協に導入されました。全国には4万台あるそうですが、南区では2件目のようです。今朝は9時前から宇品小学校の低学年の皆さんと出発式を行いました。また比治山女子高校の吹奏楽部の皆さんの演奏も素晴らしかったです。地域の安全安心は大事な課題です!


●●●2018年07月26日●●●


<南区ボランティアセンター楠那サテライト>


朝から災害関連の市民相談の後、
10時ごろには南区ボランティアセンター楠那サテライトを訪問しました。

丹那~楠那~日宇那の線では、数ヶ所で土砂崩れが発生し、
まだボランティアによる土砂撤去の作業中です。
似島の被災現場ほど大規模な土砂崩れではありませんが、
家屋に土砂が入り込んでいます。
こちらもやはり手が足りない状況です。

南区は土砂災害警戒区域の指定に関して、
ちょうどこの7月末から説明会が始まる予定でした。
被災箇所がそれに含まれていたか、調査が必要ですし、
今後の対応にも生かしていかなければいけません。


●●●2018年07月27日●●●


<「広島大学が躍動し広島の地を活性化させる基金推進会」設立総会>


今日も終日事務所及び現議会控室にて、打ち合わせ、
ヒアリング、原稿書き、来客対応等行いました。

そして6時半からは
「広島大学が躍動し広島の地を活性化させる基金推進会」設立総会
という長い名前の会合に出席しました(in リーガロイヤルホテル広島)。

豪雨災害に鑑み、飲食抜きの総会になりました。
最新の研究成果発表もあり、
広島の未来を切り開いていく力を感じています。

積極的に関わって参りたいと思います。


●●●2018年07月28日●●●


<IGLグループ五十周年記念式典、そして花火大会中止、残念!>


午前中はご縁を頂いている
「IGLグループ五十周年記念式典 in リーガロイヤルホテル広島」に
出席しました。
従業員が1400人を超えるという福祉・子育ての一大グループです。
700名を超える方々がお集まりでした。

そして今日は恒例の広島みなと夢花火大会です。
私が物心ついてから、初めての中止です。
ただ宇品商店街主催のサマーフェスタは、予定通りで、
恒例の大抽選会や元宇品をバックにしたステージでのパフォーマンスは
予定通りに行いました。

台風12号の接近による海上の不安定、
避難勧告の発令等、用心が必要な事態だとの判断です。

明日の台風がさらなる被害を生まないよう、
祈るばかりです。


●●●2018年07月29日●●●


<台風12号>


豪雨災害以来の酷暑をもたらしていた2つの高気圧が分離して、
そこに寒冷渦なるものが発生、
小笠原諸島から接近してきた台風12号は2つの高気圧の挟まれ、
さらにこの寒冷渦に巻き込まれ、
西日本を東から西に逆走するという、
今まで経験したことのない台風を迎えることとなりました。

花火大会は中止、豪雨災害の被災地では早めの避難と、
物々しい感じでした。

一夜明け朝から昼にかけ台風は広島県を通過、
幸い勢力も弱まり、
雨風共に大きな被害をもたらさずに去っていったようです。

せっかく復旧に向けた機運が出始めていたころだったので、
どうも迷惑な台風だったと思います。

おかげで7月最後の日曜日、
楽しみにしていた様々な行事も中止になりました。
まさに残念!


●●●2018年07月30日●●●


<8月臨時県議会補正予算ヒアリング>


8月3日に開会する予定の9月臨時県議会の補正予算ヒアリングが
午後行われました。

総額1200億円余りの補正予算、
災害対応のため計上されています。
ただこの数字はあくまで現時点でまとめたもので、
被災の全体像はまだまだつかみ切れていないことや、
さらに箇所ごとの査定が入って確定する数字なので、
9月定例会や12月定例会、
さらには来年度予算案にまで影響していくことは必至です。

そしてこの数字は公共部門のみの積算ですから、
民間部門も含めた被害総額も算定していかないと、
その後の復旧・復興に進めないという現実もあります。

しっかりと取り組んで参ります。


●●●2018年07月31日●●●


<『観応の擾乱 室町幕府を二つに裂いた足利尊氏・直義兄弟の戦い』
亀田 俊和著(中公新書)>


昨年新書版で大ヒットとなった「応仁の乱」ですが、
読んでみたいと思いながらまだ読んでいません。

ただ先日『私本太平記全八巻』吉川英治著をようやく読み終え、
日本史の中でも苦手だった南北朝時代の詳細に触れることができました。

そしてこの『観応の擾乱』ですが、
北朝を打ち立てて室町幕府をスタートした足利尊氏ですが、
吉川先生の本でもそこからあと、
南朝をも巻き込んだ複雑な権力闘争は
さすがにさらっと流している感がありました。

ちょっと消化不良気味だったので、手に取ったのがこの本です。
「詳しく知ってなんになるん?」と自問自答しながら、
好奇心が高じて読み始めました。

今日も変わらず事務所・県議会で打ち合わせが続いています。
3日の臨時県議会に向けて頑張って参ります。

夜には久しぶりに広島・四川経済交流事務所の吉川所長と
意見交換できました。

経済は休むことなく動いていますので、
こちらへの対応も大事です。


●●●2018年08月01日●●●


<「第31回縮景園原爆犠牲者慰霊供養式~恒久平和の実現を目指し~」>


今日はまず朝8時過ぎから、
「第31回縮景園原爆犠牲者慰霊供養式~恒久平和の実現を目指し~」
に出席しました。

毎年恒例の行事ですが、
早朝の縮景園でのこの式典は心が安らぐ気がします。

この式典を皮切りに、6日の平和祈念式まで行事が続きます。
終了後は会派政調Bチーム勉強会、
さらに3日の質問の打ち合わせ、
夕方からは元宇品の被災地調査と続きました。


**************************************************

◆こうじマガジン送信先を募集しています。
少しでも多くの方に、
私のメ-ルマガジンを読んでいただく事で
広島県の政治を変える声を広げたいと思っています。

お知り合いの方のメールアドレスを
こちらkoji@nakahara.gr.jpまで送っていただければ、
こちらで登録して、送信させていただきます。

また、配信停止のご希望も
メールに「こうじマガジン配信停止希望」とご記入の上
こちらkoji@nakahara.gr.jpまでお知らせください。

**************************************************

◆「こうじブログ」ほぼ毎日更新中!!
http://blog.livedoor.jp/nkojikoji/

◆中原好治のホームページは、
http://www.nakahara.gr.jp をご覧ください。

◆中原好治へのご意見、ご質問、ご感想などは、
koji@nakahara.gr.jp まで、お聞かせください。

**************************************************

未来潮流フォーラム事務局
(2015年9月1日より事務所が下記に移転しました)

〒734-0007
広島市南区皆実町6丁目15-2
TEL:(082)250-7588
FAX:(082)250-7688
メールアドレス koji@nakahara.gr.jp
ホームページURL http://www.nakahara.gr.jp

広島県議会議員(南区)
松下政経塾出身

中原 好治