△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼

こうじマガジン NO.526

△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼

≪2016年10月10日から2016年10月19日までのダイアリー≫

******************************************************
■□□■□□■□□■□□■【 目 次 】 ■□□■□□■□□■□□■

◇体育の日
◇中原好治応援団役員会
◇文教委員会県外調査初日
◇文教委員会県外調査二日目
◇文教委員会県外調査三日目
◇県立広島大学 講演会
◇神田神社秋祭り
◇監査委員業務
◇文教委員会、そして奈良市へ

******************************************************


●●●2016年10月10日●●●


<体育の日>


朝6時起床後早朝自主トレ。
今日は体育の日ということで久しぶりに元宇品一周コースを走りました。
真夏の間は約30分が限界で、5キロ以上足を延ばせませんでしたが、
涼しくなって気持ちよく走れます。

午前中は地域行事の後原稿書き。

夕方からは昨日の講演に刺激を受けてオリバー・ストーン監督の
ヴェトナム三部作「天と地」を見ようと思いましたが、
ビデオ屋に見当たらず、「地獄の黙示録」に。
ヴェトナム戦争への関心が深まっていきます。


●●●2016年10月11日●●●


<中原好治応援団役員会>


朝6時起床後早朝自主トレ(京橋川左岸コース)。

今日は久しぶりに(4か月ぶり)に
中原好治応援団役員会を開催しました。
近況報告と来年の新年互礼会の打ち合わせ。
年末に向けて忙しくなりそうです。

6時過ぎからは広島県職員連合労働組合
広島支部第51回定期大会に出席しました。


●●●2016年10月12日●●●


<文教委員会県外調査初日>


今日から二泊三日で文教委員会県外調査です。
東北方面が調査地になります。
朝8時半に広島空港に集合、9時発の便でまず羽田へ。
トランジットで11時発の便で秋田へ向かい、お昼過ぎに到着しました。

昼食後最初の調査地は公立大学法人国際教養大学です。
調査テーマは
「国際教養教育を通じたグローバルリーダー育成の取り組み状況」です。
公立大学法人国際教養大学は平成16年に開学し、
平成26年にはスーパーグローバル大学に指定されています。
学部は国際教養学部のみで入学定員は175名、
学生数は884人(女性61%)の小規模な大学です。

特徴は全世界に提携大学が175校あり、
そこに派遣留学生が178人(37ヵ国)、
受入交換留学生が168人(33ヵ国)という点です。
相互交換ですので、学費は日本にいるのと変わりません。
これは学生に1年の留学を義務付けているためで、
留学先で30単位取る必要があります。
これは結構ハードルが高く、
卒業までに結局90%以上が4年半~5年かかるそうです。

学生の約9割がキャンパス内に居住していて、
24時間のリベラル・アーツ教育が可能です。
さらに24時間開館している図書館も充実しており、
夜中まで満席とのことでした。
大学偏差値も文系の旧帝大並みで、いい学生が入ってくるそうです。
就職率は100パーセント、うち製造業が48%、
これは海外に留学して日本のモノづくりの優位性に
自信と誇りを持った結果とのことでした。
大学院進学者は11%ですが、少し少ないと言う認識で
50%は大学院に進学するのが望ましい、とされました。

経営に関しては県から運営費交付金が約10億円、
授業料収入が7億円、その他収入が3億円で26億円の収入に対して
人件費は13億円とのことでした。
大学の経済効果は約40億円、
ただ秋田県出身の学生数は884人のうち110人と少なく
(東京都は107人、33カ国からの留学生168名)、
せめて2割、176人を目標にしているとのことでした。

  二番目の調査地は秋田県議会です。
調査項目は、「わか杉っ子!育ちと学びの支援事業の概要」、
「高校生未来創造支援事業の概要」、
「英語コミュニケーション事業の概要」です。
秋田県では全国的にめずらしい平成16年から
保育園と幼稚園の両方を管轄する幼保推進課を設置しており、
保育の量ばかりでなく質も高めていく事業を進めているとのことでした。
広島県では保育事業は健康福祉局、
幼稚園は環境県民局と所管が分かれています。
参考になる取組でした。


●●●2016年10月13日●●●


<文教委員会県外調査二日目>


二日目最初の調査地は、秋田県立秋田南高等学校・中等部で調査項目は
「中高一貫校を通じたグローバルリーダー育成に向けた取組状況」、
「公立大学法人国際教養大学との連携状況」です。

平成28年に中高一貫教育校に移行し、規模は高校800人、中等部240人です。
秋田型課題探求授業(active learning)をすすめ、
グローバルリーダー育成を目指しています。
難関校受験とこのグローバルリーダー教育のバランスを
どうとっているのかについて質問しました。

二番目の調査地は岩手県立花北星雲高等学校です。
「就職と進学に強い学校」で、総合学科ではない総合的な専門学校です。
生徒数は情報工学科117人、ビジネス情報科252人、
総合生活科126人で教員数は59人です。
進学者は76人で、就職者は86人、就職内定率100%とのことでした。
商業、工業、実業が一体化した学校です。
それぞれ単独で教育するよりも効果が上がるのかもしれません。
近くには宮沢賢治で有名な花巻農業高等学校があります。

三番目の調査地は岩手県立博物館で、
「博物館の特色、展示の特徴及び学校と連携したプログラムの実施状況について」
調査しました。
岩手山が望める絶好の立地で、
イーハトーブを感じながらしばらく見とれる山容でした。

この日は盛岡泊。


●●●2016年10月14日●●●


<文教委員会県外調査三日目>


朝10時前の新幹線で東京へ。

お昼に東京駅に到着し昼食後、
今日の調査地東京都立国際高等学校に向かいました。
調査項目は、「国際バカロレア認定を通じた
グローバルリーダー育成に向けた取り組み状況」です。
平成元年に国際学科高校として創設され、
28年から国際バカロレアプログラムをスタートしています。
公立高校では全国初となるディプロマプログラムです。
生徒数は720人、うち3割は帰国子女在京外国人、
在京外国人が92人、海外帰国生徒が169人です。
IBコースは1学年20名、入試倍率は5倍とのことでした。
東京には私立のIB校もありますから、
ニーズがどれくらいあるのかわかりませんが、
広島県のGL校もかなりハードルが高いと再認識しました。

終了後は都内で1件打ち合わせに臨み、最終便で広島に帰りました。
充実した県外調査になりました。


●●●2016年10月15日●●●


<県立広島大学 講演会>


朝6時起床後早朝自主トレ(元宇品コース)。

午前中は事務所にて庶務、そして明日の秋祭りの準備にあたり、
2時からは県立広島大学の講演会で、
「ノーベル平和賞受賞(地雷禁止に関する功績)・
アショカ上級フェロー ジェリー・ホワイト氏」の講演会に参加しました。

さらに5時からは世界塾、今日のテーマは「サタケ・4代の軌跡」でした。
サタケという企業の偉大さがよくわかりました。


●●●2016年10月16日●●●


<神田神社秋祭り>


今日は神田神社秋祭りです。
宇品西一丁目町内会で子供みこしを繰り出します。
毎年の恒例行事、町内会挙げての大事な行事です。
天気は小雨模様でしたが、何とか持ちこたえてくれました。
今年も無事に終えることができ、感謝の一言です。
4時からは神田神社で秋季大祭、帰りは本降りの雨になりましたが、
行事は無事終えることができました。


●●●2016年10月17日●●●


<監査委員業務>


朝6時起床後早朝自主トレ(京橋川左岸コース)。

8時からは県立広島大学前交差点にて街頭演説。
旭町交差点の予定でしたが、
国道2号線の出汐町付近でひき逃げ事故があり、大渋滞で、
急きょ場所を変更して行いました。

終了後は県議会へ、数件の打ち合わせの後
午後からは監査委員業務。

さらに夜は新旧監査委員の歓送迎会と続きました。


●●●2016年10月19日●●●


<文教委員会、そして奈良市へ>


朝10時から会派総会の後、文教委員会へ。
今日は県立広島大学について質問しました。

そして2時過ぎには新幹線でまず京都、そして奈良に向かいました。
広島県議会民主県政会政調Cチームの県外調査です。
明日朝からスタートしますが、
まずは国連機関のUNWTO(世界観光機関アジア太平洋センター)から
スタートです。
二泊三日の行程です。

**************************************************

◆こうじマガジン送信先を募集しています。
少しでも多くの方に、
私のメ-ルマガジンを読んでいただく事で
広島県の政治を変える声を広げたいと思っています。

お知り合いの方のメールアドレスを
こちらkoji@nakahara.gr.jpまで送っていただければ、
こちらで登録して、送信させていただきます。

また、配信停止のご希望も
メールに「こうじマガジン配信停止希望」とご記入の上
こちらkoji@nakahara.gr.jpまでお知らせください。

**************************************************

◆「こうじブログ」ほぼ毎日更新中!!
http://blog.livedoor.jp/nkojikoji/

◆中原好治のホームページは、
http://www.nakahara.gr.jp をご覧ください。

◆中原好治へのご意見、ご質問、ご感想などは、
koji@nakahara.gr.jp まで、お聞かせください。

**************************************************

未来潮流フォーラム事務局
(2015年9月1日より事務所が下記に移転しました)

〒734-0007
広島市南区皆実町6丁目15-2
TEL:(082)250-7588
FAX:(082)250-7688
メールアドレス koji@nakahara.gr.jp
ホームページURL http://www.nakahara.gr.jp

広島県議会議員(南区)
松下政経塾出身

中原 好治