△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼

こうじマガジン NO.477

△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**△▼

≪2015年08月18日から2015年08月25日までのダイアリー≫

******************************************************
■□□■□□■□□■□□■【 目 次 】 ■□□■□□■□□■□□■

◇広島県議会民主県政会政調Aチーム勉強会
◇総務委員会、監査委員会議
◇広島豪雨災害犠牲者追悼式
◇ひろしま未来チャレンジビジョン改訂版
◇三菱広島フェスティバル
◇9月から心機一転、新事務所に移転します
◇『日本のいちばん長い日』
◇台風15号

******************************************************


●●●2015年08月18日●●●


「広島県議会民主県政会政調Aチーム勉強会。」


朝から事務所の引っ越し準備に入っています。
大家さんのご都合で、今月一杯で転居。
電車通りを北に30mのところに、
いい物件がでていたので入居することに決めました。
8月中には転居を終えたいと思っています。

そして11時からは広島県議会民主県政会政調Aチーム勉強会。
会派メンバーのうち、総務委員会と
建設委員会に所属の議員で構成しています。
終了後も打ち合わせが続きました。


●●●2015年08月19日●●●


「総務委員会、監査委員会議。」


朝8時から皆実町六丁目交差点にて街頭演説。
今朝は学生インターンスタッフの松田君(ブログ写真左端)も一緒です。
今朝も100枚ぐらい政策ビラを配ってくれました。
信号待ちの人にも積極的に
「おはようございます」と声をかける、ビラを差し出す、
なかなかフットワークがいい3人です。

終了後県議会に移動して
10時からの会派会議の後、10時半から総務委員会。
今日は「今後の財政見通し」と、中期財政健全化計画、
さらに未来チャレンジビジョン規定版との関係について質問しました。

午後からは監査委員会議。
決算審査意見書について協議しました。
その後も打ち合わせが続いています。


●●●2015年08月20日●●●


「広島豪雨災害犠牲者追悼式。」


午前中は庶務と打ち合わせ。

昼食後、午後2時から 国際会議場で開催された
広島豪雨災害犠牲者追悼式に出席。
一年が経つのが早いという思いと、
遺族の皆さんのまだまだ鮮明な悲しみに触れ、
この災害のすさまじさにあらためて考えさせられました。

自然の猛威とはいえ、防災対応や危機管理という面で、
反省すべき点は多々あります。
しっかりとした体制をつくっていくよう
議会でさらに発信して参ります。

終了後は打ち合わせが続き、
夜もかつての事務所スタッフと懇親会でした。


●●●2015年08月21日●●●


「ひろしま未来チャレンジビジョン改訂版。」


9月定例県議会は17日から開会予定ですが、
議案の中で特に重要なものが、
「ひろしま未来チャレンジビジョン改訂版」です。
これは平成24年に「基本計画議決条例」が
議員提案で成立したことを受け、
初めての適用議案ということになります。

私が所属している総務委員会に
審査は付託されることになりますが、
慎重な審議を行っていく予定です。
開会までに2回の集中審議が予定されています。

大きな問題意識としては、

(1)計画期間が5年となり、
これは実施計画レベルで策定すべきではないか、
(2)予算の裏付け(財政計画)と
執行体制の明確化(経営計画)が必要ではないか、
(3)示されている指標や目標の設定は適切で、
ビジョンとの整合性はとれているか、
(4)ビジョンの背後にある思想や理念は果たして適切か、
(5)計画策定の必要性、緊急性、妥当性等
説得力のある議論が展開されているか、

といったものがあり、議論を深めていきたいと思っています。

さらに細かな政策論争も必要不可欠ですから、
今この改訂版を必死に読み込んでいる ところです。
いったん議決されると、「改訂版にある通り」という形で
いろんな施策が押し通されますし、
議決をするという事は執行について
議会も責任を負うことになりますから、
徹底的に納得し説明責任を果たさなければいけなくなります。

こうしたことを考えながら、
しっかりと準備作業を行っているところです。


●●●2015年08月22日●●●


「三菱広島フェスティバル。」


午前中は事務所の引越し作業。
明日も頑張ります。

午後からは4時過ぎに学生インターンと三菱広島フェスティバルへ。
昨年は土砂災害の直後で中止、
一昨年も雨のため屋内開催ということで、
3年ぶりの開催となりました。

この時期夏祭りが重なって、
この「お楽しみ大抽選会」にも2011年以来で、
本当に久しぶりに出席せていただき、大いに盛り上がりました。

いつも感じることですが、
この一体感が大企業の良さだと痛感させられます。


●●●2015年08月23日●●●


「9月から心機一転、新事務所に移転します。」


今朝も8時から引越し作業です。
4月の県議選が終わって家主さんから、
「現在の事務所が老朽化して心配なので
取り壊す予定でいる」とのことで、移転の検討に入り、
たまたま現事務所から北へ30mぐらいのところに
空き物件が出ていたので、移転を決めた次第です。

現事務所は、2001年5月に開設いたしましたので、
約14年間お世話になったことになります。
家主さんは後援会顧問の方で、
これまでいろいろ便宜をはかっていただいて、
深く感謝いたしております。

事務所の必要性から検討し、
場所や家賃等総合的に判断いたしました。
やはり選挙をする身ですから、
日常的な広報活動、せっかく根付いた評判、
地盤を考える上で重要な活動拠点、来客対応等、
新しい事務所でしっかり成果を出して行きたいと思います。

ただコストが増えることになりますので、
効率化とさらなる資金が必要です。
さらに頑張って参ります。


●●●2015年08月24日●●●


「『日本のいちばん長い日』」


今日は午前中 庶務や原稿書き来客対応をこなし、
午後からは夏休み中の長男と
「日本のいちばん長い日」を見に行きました。

この映画の英語表記は、”The Enperor in Augusut"となっています。
「8月の天皇」となりますが、
この「日本のいちばん長い日」という題名も響きます。
"The longest day"は、「史上最大の作戦」すなわち
ノルマンデイ上陸作戦のことですが、
このことを意識した命名なのか、興味を持ちました。

三船敏郎主演作のリメイク版ですが、
なんといっても昭和天皇の存在感が圧倒的です。
巨大組織の方向性を変える、
この場合敗戦による陸海軍の武装解除ですが、
反発がでてくるのも当然です。

渦中の人にとって最も困難なのが現状認識だと思います。
あの時点でも、 「本土決戦で米軍の出血を強い、
有利な講和を求める」という考え方、
「太平洋では負けているが、中国本土では勝っている、
まだ戦える」という認識、
「一億玉砕こそ国体を守る唯一の手段」といった精神論等、
終戦に関わる考え方は複雑だったと思います。

後知恵で今から考えると「あの選択しかないだろう」と思いますが、
決断する時点ではたいへん混乱していたと思います。
全てを乗り越えて困難な復興を成し遂げてきた
先輩たちに深く感謝するとともに、
これからの日本の将来を過たぬよう頑張らなければ、
とあらためて感じました。


●●●2015年08月25日●●●


「台風15号。」


また台風が近づいています。
お昼には広島に最接近、
そして広島は台風の東側、ということで
予想進路が東にずれるようなことになれば、
大きな被害が発生するのでは、との観測で、
事務所や自宅回りのかたづけを行いました。
雨は強かったように思いますが、
広島市内では大きな被害はなし、 一安心です。

午後には県議会へ、そして災害対策本部も訪問しました。
慎重に台風の進路と通過後の影響を判断されていました。

今年はまだまだ台風が接近してくるのか、心配です。


**************************************************
◆こうじマガジン送信先を募集しています。
少しでも多くの方に、
私のメ-ルマガジンを読んでいただく事で
広島県の政治を変える声を広げたいと思っています。

お知り合いの方のメールアドレスを
こちらkoji@nakahara.gr.jpまで送っていただければ、
こちらで登録して、送信させていただきます。

また、配信停止のご希望も
メールに「こうじマガジン配信停止希望」とご記入の上
こちらkoji@nakahara.gr.jpまでお知らせください。

**************************************************
◆「こうじブログ」ほぼ毎日更新中!!
http://blog.livedoor.jp/nkojikoji/

◆中原好治のホームページは、
http://www.nakahara.gr.jp をご覧ください。

◆中原好治へのご意見、ご質問、ご感想などは、
koji@nakahara.gr.jp まで、お聞かせください。

**************************************************

未来潮流フォーラム事務局
〒734-0007
広島市南区皆実町6丁目18-1
TEL:(082)250-7588
FAX:(082)250-7688
メールアドレス koji@nakahara.gr.jp
ホームページURL http://www.nakahara.gr.jp

広島県議会議員(南区)
松下政経塾出身

中原 好治