△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼

こうじマガジン NO.444

△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼

≪2014年11月14日から2014年11月20日までのダイアリー≫

*************************************************
■□□■□□■□□■【 目 次 】 ■□□■□□■□□■□□■

「連合広島第21回大会。」
「「韃靼の馬 上・下」 辻原登(集英社文庫)。」
「第3回宇品かがやきフェスティバル。」
「レポート「この目で見た対馬 国境の島」が完成しました。」
「会派総会、そして首相解散表明。」
「警察商工労働委員会。」
「横綱 安芸の海。」

*************************************************


●●2014年11月14日●●


「連合広島第21回大会。」


朝9時半過ぎからパワーウォークに出撃。
どうも総選挙の話題が増えてきました。
総選挙モードとまでは行きませんが、
ありそうな雰囲気は有権者の皆さんに伝わっています。

当分地方選挙は休戦状態といえます。
まだしばらくは地域を歩いて、
この選挙の動向をしっかりと見極めていきたいと思います。

お昼を挟んで1時からは「連合広島第21回大会」に出席。
こちらでも予定候補者も顔をそろえ、緊張感が漂います。

終了後県議会で数件打ち合わせをこなして、5時半からは
「自治労広島県職員連合労働組合広島支部広島病院分会」の
「2014確定闘争勝利!総決起集会」に出席させていただき、
さらに6時半からは、「 連合広島結成25周年記念式典レセプション」に
出席させていただきました。


●●2014年11月15日●●


「「韃靼の馬 上・下」 辻原登(集英社文庫)。」


朝9時半過ぎからパワーウォークに出撃。
総選挙の公示は12月2日の予定ですから、
いつまで歩けるか臨機応変に対応します。

午後からは原稿書きにあてました。

今熱中している本があります。
「韃靼の馬 上・下」 辻原登(集英社文庫)です。
舞台はこの前調査にうかがった対馬と釜山です。
調査中に出会ったわけですが、
この題名が記憶にかすかに残っていました。

日経新聞に連載された歴史小説で、ちょうどそのころ
「韃靼疾風録」司馬遼太郎を読んでいて、
その題名に覚えがありました。
これはおもしろそうだ、と調査から帰ってきたその足で
広島駅の書店で購入しました。
しばらく夢中になれそうです。


●●2014年11月16日●●


「第3回宇品かがやきフェスティバル。」


今日も行事が重なっています。

10時前からマツダ体育館へ。
広島市南区PTA連合会親善スポーツ大会開会式に出席した後、
ただちに移動して広島都市学園大学へ。
こちらは第3回宇品かがやきフェスティバルに参加しました。

広島都市学園大学の学園祭と、
地域団体のコラボで実現した祭りです。
若い学生たちと地域の方々、
特に子どもさんとの接点ができるという意味で、
素晴らしいイベントだと思います。
午前中一杯楽しませていただきました。

午後からは事務所にて原稿書き。
「この目で見た対馬 国境の島」も完成間近です。


●●2014年11月17日●●


「レポート「この目で見た対馬 国境の島」が完成しました。」


今朝は8時から宇品イオンみゆき店前で街頭演説。
まちの様子は、まだまだ総選挙のモードにはなっていません。
これからどうなっていくのか、しっかりとフォローしていきたいと思います。

9時半過ぎからはパワーウォークに出撃。
公示までできるかどうか、こちらも
まちの雰囲気をしっかりと感じていきたいと思います。

午後からは県議会で数件の打ち合わせがありましたが、
やっとレポート「この目で見た対馬 国境の島」が完成しました。
ホームページでの公開を考えていますが、技術的に難航しています。


●●2014年11月18日●●


「会派総会、そして首相解散表明。」


今朝も朝9時過ぎからパワーウォークに出撃。
ちょっと暖かい天気でした。

終了後は県議会に移動。1時からは会派総会。
12月補正予算及び提出議案の説明を受けました。
さらに打ち合わせが数件続き、
夜は広島-セミパラチンスクプロジェクトの皆さんと懇親会でした。

そして安倍首相が夜、衆議院の解散と
消費税10%引き上げの延期を表明しました。
選挙日程が確定したことになります。

まさにこれからスタート、ですが、
どうも戦いに突入するという興奮と
いよいよだという熱気が感じられないのは私だけでしょうか。
「なぜ今なのか」というイライラが そうさせているのかもしれません。

ただ決まった限りは勝負ですから、
「何で今」と立ち止まっていることは許されません。
民主党としては、 野党共闘の実現と、
新たな経済成長戦略の主張が最低限必要です。
どちらもまだ見えてきません。

野党共闘は報道の通りですし、アベノミクス に押されて、
その批判だけに終始していると与党の思うつぼですし、
他の大事な政策課題の争点が隠れてしまいます。
これからどう戦っていくのか、 知恵の勝負になってきます。
年末に向けてあわただしい日々が続きます。


●●2014年11月19日●●


「警察商工労働委員会。」


朝10時から会派総会の後、今日は警察商工労働委員会。

今日は、(1)GDP速報値についての広島県の捉え方、
(2)四川省との経済交流協定の成果と今後の取組、
(3)朝鮮通信使の世界記憶遺産登録への取組について、
の大きく3点につきまして質問させていただきました。

終了後1時半からは、安芸太田町における
小学校統廃合問題について、 打ち合わせを実施し、
さらに5時からは、三菱重工労組広島支部委員研修会にて
県議会報告を行わせていただき、その後は懇親会に出席しました。


●●2014年11月20日●●


「横綱 安芸の海。」


朝9時過ぎからパワーウォークに出撃。
順調に続けています。

終了後は事務所にて来客対応。
総選挙目前で、来客も増えています。

2時からは宇品公民館長と、市議時代から旧知の、
広島市の公民館を統括する“ひと・まちネットワーク”の
常務さんと打ち合わせ。
宇品出身の「横綱 安芸の海」を顕彰しつつ、
地域を活性化する策について意見交換しました。

さすがに経験豊富で、相撲という切り口で
いろんな アイデアが出されていました。
どこまでこだわっていくのか、というのは、
地域が決めなければなりませんが、
協力してこの歴史を活かしていきたいと考えています。


*************************************************
◆こうじマガジン送信先を募集しています。
少しでも多くの方に、
私のメ-ルマガジンを読んでいただく事で
広島県の政治を変える声を広げたいと思っています。

お知り合いの方のメールアドレスを
こちらkoji@nakahara.gr.jpまで送っていただければ、
こちらで登録して、送信させていただきます。

また、配信停止のご希望も
メールに「こうじマガジン配信停止希望」とご記入の上
こちらkoji@nakahara.gr.jpまでお知らせください。

**************************************************
◆「こうじブログ」ほぼ毎日更新中!!
http://blog.livedoor.jp/nkojikoji/

◆中原好治のホームページは、
http://www.nakahara.gr.jp をご覧ください。

◆中原好治へのご意見、ご質問、ご感想などは、
koji@nakahara.gr.jp まで、お聞かせください。

**************************************************

未来潮流フォーラム事務局
〒734-0007
広島市南区皆実町6丁目18-1
TEL:(082)250-7588
FAX:(082)250-7688
メールアドレス koji@nakahara.gr.jp
ホームページURL http://www.nakahara.gr.jp

広島県議会議員(南区)
松下政経塾出身

中原 好治