△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼

こうじマガジン NO.384

△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼


「2013年03月14日から2013年03月28日までのダイアリー」


●●2013年03月14日●●


「朝起き会大会。」


今日は8時前から朝起き会大会(グリーンアリーナ)。
いつもながら素晴らしいお話でした。幸田露伴の著作を読んでみよう、
と思いました。終了後10時半からは理事を務めている
広島県住宅供給公社の理事会。昼食後は事務所に戻って来客対応、
県病院へお見舞い、そして4時からは会派総会、
さらに懇親会と続きました。


●●201213年03月15日●●


「定例県議会閉会日。」


今日は2月定例県議会閉会日です。
各常任委員長委員長報告のあと採決、
予算特別委員長報告のあと採決、
といつも通りに淡々と進んで行きますが、いつもと違うのは
一括採決でなく、分離採決が多いことです。

各会派から反対の意思表示があった議案を分離して採決して、
表決態度を公表するという新たな取組がスタートしたからです。
全部で11回表決の機会がありました。ただ残念なのはなぜ反対なのか、
を表明する「討論」が全くなかったので、議論を深めることなく単に反対した、
という事実だけしか残らない、という問題です。分離採決を許容するなら
ちゃんと討論はしないと意味がない、と感じる本会議でした。

終了後は事務所に戻って、後援会の打ち合わせ、
さらに3月30日の政経セミナーの打ち合わせと続きました。
夜は防衛大同期の懇親会。


●●2013年03月16日●●


「「豚の死なない日 ロバート・ニュートン・ベック」。」


今日は読みかけの「親鸞 激動編」を事務所に忘れて、
読む本がなく次に読もうと思っていた
「豚の死なない日 ロバート・ニュートン・ベック」を手に取りました。
長男が読んでいるのをみて、「子供から大人まで全米で150万人が
感動した大ロングセラー」とありましたので、興味を持ちました。
まだ最初の章ですが、引きつけられていきます。
読了したら長男とも話したいですし、このブログでも紹介しようと思います。
今日は午後から来客対応に充てました。


●●2013年03月17日●●


「第1回広島みなとフェスタ。」


朝5時起床後今日は京橋川左岸を早朝自主トレ。
夜明けが待ち遠しい時間帯です。

9時過ぎから「第1回広島みなとフェスタ」の
会場、みなと公園へ。既にたくさんの人で賑わって
いました。典型的な予算もたっぷりの行政主導のイベントで、
地元の地域団体も積極的に参加しました。

宇品には花火大会が7月にありますが、このフェスタはちょうど
一年の対極にあって、地域を盛り上げるという意味では
ちょうどいいイベントです。ただ歴史と伝統があって、
地域から燃えるような情熱があってやるイベント
ではありませんので、予算が途切れるとなくなってしまう
という可能性があります。かつて「南区民祭り」という行政主導の官製イベント
がありましたが、予算不足とのことで取りやめになりました。
今の市長はこうした お祭りがお好きなようで、各地で取り組まれているようです。

今日のごあいさつでも、 広島の海の玄関を賑やかに、
という今までさんざん言われてきたことを 丁寧に時間をかけて話されていました。
この感性は評価が分かれると思いますが、 地域を元気にする妙案は何か、
考えながらイベントを楽しみました。


●●2013年03月18日●●


「広島港新国際CFS 供用式典。」


今日は荒れ模様の雨です。
11時から広島港新国際CFS供用式典に出席しました。
CFSとは、コンテナ・フレート・ステーションの略で、
コンテナ一本に満たない小口貨物のコンテナへの
相積みや取り出し等の荷捌きを行う上屋のことです。
広島港のコンテナ貨物取扱量を増大させる
(20万TEU→26万TEU)ため、2万1千uの平屋を
約10億5千万円で整備しました。

ちなみに釜山のコンテナ取扱量は1419万TEUで
比較になりません。
コンテナ貨物が6万TEU増えるとどんなメリットがあるのか、
そもそも伸び悩んでいたコンテナ貨物がこれで増えるのか、
監視していく必要があります。


●●2013年03月19日●●


「広島市立宇品小学校卒業式。」


朝9時半から広島市立宇品小学校卒業式に出席。
今年から卒業生一人一人に卒業証書を手渡す方式に変えたため、
たっぷり1時間半の式で、緊張感もあっていい卒業式でした。
いい思い出としてどれだけ記憶に残るかが大事だと思います。

終了後は安佐南区祇園に移動して、理事を務めている社会福祉法人の
理事会に出席しました。さらに午後は市内あいさつ回り。


●●2013年03月20日●●


「春分の日、そして人事異動。」


今日は春分の日です。早朝自主トレ(京橋川左岸)の後、
雨が降りがしました。昨日県庁の人事異動が発表されました。
毎年のことですが、ただちに速達で資料が届きます。

異動規模は昨年度より減少し、1854人(31.3%、昨年は1956人)です。
3年で異動という割合です。これに教育委員会と警察の人事異動が
ありますから、全体では1万人近い異動になります。

これが組織の要ですから、その基本方針と規模、適材適所は大事なポイントです。
今年も働く女性・子育て支援部長と働く女性応援PT担当課長の設置や、
農水産物の販売推進担当を設けるなど、どうも派手な面が強調されますが、
適材適所が細部にわたり実現できているのか、
3年サイクルとその異動規模は適正か等、重要な論点がクリアできているのか、
少し心配な面があります。

湯崎県政、官僚主導に陥っているような気がしています。


●●2013年03月21日●●


「安芸太田町、そして廿日市市へ。」


朝8時から、旭町・出汐交差点にて街頭演説。
ここは人通りが少ないので、学生インターンには
ポスティングをお願いしました。

終了後は、現在選挙中の安芸太田町、
そして廿日市市へ向かいました。


●●2013年03月22日●●


「県立広島大学卒業式・大学院学位記授与式。」


朝10時からの県立広島大学卒業式・大学院学位記授与式
に出席しました。今年は卒業生が228名、修了生が
22名でした。大学院の経営情報学専攻の修了生は
半分以上が中国・韓国からの留学生だったように
思います。先日のカザフスタンからの留学生との
ディナーミーティングでもありましたが、
日本の学部生は大企業への就職優先なので、
大学院に進むという選択肢はなかなかとらない、
一方で留学生は貪欲に研究を続けるというのが実態
のようです。

外国人留学生を広島で就職させたい、という施策は、
こうした現実からスタート していることを実感しました。
厳しい現実です。

午後からは再び市議選最終版の廿日市市へ。


●●2013年03月23日●●


「再び安芸太田町へ。」


朝6時起床後、早朝自主トレ(元宇品コース)。
気持ちいい朝のスタートです。

今日は再度町議選真っ最中の安芸太田町へ行きました。
最終日ですが気合を入れて頑張って来ました。
休憩で立ち寄った旧可部線安野駅の風景が
素敵でしたので、撮ってみました。廃線後駅舎周辺は、
「安野花の駅公園」として、ほぼ現役時代の状態で
保存されてます。また、広島色のキハ58系が静態保存されています。
ちょうど桜咲きかけと、この黄色いのはレンギョウという花だそうです。
素敵な春の風景を、しばし満喫しました。

夜はインターンOBOG同窓会です。
14名の懐かしい顔ぶれで幸せな気持ちになりました。


●●2013年03月24日●●


「水辺のコンサート、そして無事2人当選!」


朝6時起床後早朝自主トレ(京橋川コース)。
今日は自主トレコースの京橋川左岸河岸緑地で、
水辺のコンサートが行われました。
春の風景をしばし満喫しました。

そして今日は、先週応援に賭けつけた2人、
廿日市市議候補の広畑さん、安芸太田町議の
冨永さんの投開票日です。この日は私も一日イライラしながら過ごしますが、
夜9時半頃まず冨永さんの当確が、そして廿日市市に移動して、
11時ごろには広畑さんの当確がそれぞれ出て一安心。
帰宅したら12時過ぎてました。お二人ともおめでとうございます。


●●2013年03月26日●●


「更生保護法人 広島県更生保護協会理事会。」


今日も朝4時半起床後早朝自主トレ(京橋川コース)。
10時から理事を務めている更生保護法人 広島県更生保護協会の
理事会に出席しました。終了後は市内あいさつ回りの後、
午後からは来客対応にあてました。


●●2013年03月27日●●


「政経セミナー「イノベーションと経営戦略」。」


朝から雨模様。
10時から、 3月30日(土)17:00〜19:30予定で、グランドプリンスホテル広島
で開催予定の、政経セミナー「イノベーションと経営戦略」の準備打ち合わせ
を行いました。
まだまだ続く不景気、また年度末という不利な条件もありますが、
何とか目標にしていたところまでこれたと思っています。
当日まで緊張感を持って準備していきたい、と思います。


●●2013年03月28日●●


「「戦争と平和」トルストイ(新潮文庫)。」

「親鸞 全4巻」五木寛之(講談社)を読み終えました。
いい本でした。今からおよそ1000年前に生きた親鸞の生涯、
そしてその思想は今に至っても全く色あせていません。

いろいろ考えさせられました。政お治家のように位を極めるのではなく、
日常的な布教活動と、思索、さらに著作と非常に地味な生涯ですが、
同時代の平清盛や源頼朝よりも現代人への影響は大きい偉人です。
まだ未完で、あと2巻ぐらい晩年の親鸞を描くのだと思いますが、
これもまた楽しみです。

そしてまた長編に挑戦しようと思っています。
「戦争と平和」トルストイ(新潮文庫)です。
「アンナ・カレーニナ」には感動しましたので楽しみです。


*************************************************
◆こうじマガジン送信先を募集しています。
少しでも多くの方に、
私のメ−ルマガジンを読んでいただく事で
広島県の政治を変える声を広げたいと思っています。

お知り合いの方のメールアドレスを
こちらkoji@nakahara.gr.jpまで送っていただければ、
こちらで登録して、送信させていただきます。

また、配信停止のご希望も
メールに「こうじマガジン配信停止希望」とご記入の上
こちらkoji@nakahara.gr.jpまでお知らせください。

**************************************************
◆「こうじブログ」ほぼ毎日更新中!!
http://blog.livedoor.jp/nkojikoji/

◆中原好治のホームページは、
http://www.nakahara.gr.jp をご覧ください。

◆中原好治へのご意見、ご質問、ご感想などは、
koji@nakahara.gr.jp まで、お聞かせください。

**************************************************

未来潮流フォーラム事務局
〒734-0007
広島市南区皆実町6丁目18-1
TEL:(082)250-7588
FAX:(082)250-7688
メールアドレス koji@nakahara.gr.jp
ホームページURL http://www.nakahara.gr.jp

広島県議会議員(南区)
松下政経塾出身

中原 好治