△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼

こうじマガジン NO.351

△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼


「2012年5月23日から2012年5月30日までのダイアリー」


●●2012年5月23日●●


「地域主権シンポジウム事務局会議、環境講演会。」


午前中単行本「ヒロシマもう一つの顔 季刊誌『市民生活』総集編」
の最終校正を終え、印刷に入るゴーサインを出しました。
6月2日のシンポジウムの際に皆さんにお配りさせていただこうと思います。
昨年末からスタートしましたから約6ヶ月、途中どうしても時間が取れず
投げ出したくなることもありましたがようやく完成です。

11時半からは地域主権シンポジウム事務局会議。
こちらもあと10日余りと迫って参りました。ラストスパートといった感じです。

そして2時半からは公益財団法人オイスカ広島県支部主催
「環境講演会 加納千里子さん(巨木を訪ねる会代表)」に出席しました
(中国電力小町クラブ)。加納さんは皆実町で寿司店を経営されておられ、
島根県益田市出身ということで、政経塾後輩の益田市長選応援で
伺ったこともあり、またその福原市長とも店に伺ったこともあり、
親しくさせていただいています。
心のこもったご案内状をいただき、参加してみたくなりました。
ご講演をお聞きして、もう少し巨木を意識してみようと思いました。


●●2012年5月24日●●


「広島市南区関係の県公共事業について。」


毎年新年度が始まってこの時期に今年度執行予定の
県公共事業の説明を受けます。広島県西部建設事務所と
広島港湾振興事務所から受けます。まず広島県西部建設事務所は、
南区関係の予算は約6億円、主なものは猿猴川の高潮対策に
約4億円(南区大州付近)、県立皆実高校の改修に約1億円、
その他急傾斜対策に4500万円(仁保及び似島)、
向洋新町の流域下水関係が約5200万円となっています。

西部建設事務所全体の予算も約90億円とピーク時から
ほぼ半減していると思います。港湾事務所のほうも
南区関係予算は約15億円で、主なものは
出島のコンテナヤード整備に6億円、
元宇品地区の防波堤整備に2.7億円、
宇品海岸の海岸保全施設整備に1.9億円です。

こちらも事務所全体の予算が33.2億円と前年比4.8億円の減、
ピークに比べると半減以上の落ち込みです。
公共事業予算はかなり絞られてきていますが、
その影響ばかりでなく、国の社会資本整備交付金の影響もあるとのことでした。
海岸整備は防災の基本ですから中途半端な整備は許されません。
この辺の事情を少し調査してみたいと思います。


●●2012年5月25日●●


「広島県住宅供給公社。」


朝9時から港湾振興事務所の皆さんとの打ち合わせ。
10時半からは広島県住宅供給公社の理事会に出席しました。
この公社はかつて広島県が主体的に開発を手掛けた団地
(例えば高陽ニュータウンがそうですが)の維持管理や
国の賃貸住宅の維持管理といった事業を行っています。
現在では広島空港周辺の臨空タウン構想に連動して開発がスタートした、
東広島市にあるグリューネン入野団地の売却が進まず、
経営に影響を与えています。

こうした公社の必要性や役割については
県のほうで検討が必要です。理事という役割ですから
少しでも経営を改善し、前向きな姿勢で臨まなければなりませんが、
長期的な視点は県議会としても持つ必要があります。


●●2012年5月26日●●


「連合広島議員懇談会。」


朝5時起床後早朝自主トレ(元宇品コース)。
9時からは宇品中学校の運動会に出席しました。
地域行事を盛り上げるためにも、地域団体の関係者が
頑張る子どもたちを見つめるというのは大事な事だと思います。
出来るだけ声援をおくりました。

12時には移動して、公益社団法人認知症の人と家族の会広島県支部の
第31回家族の会記念大会に出席しました(県民文化センター)。
10数年来活動に関わらせていただき、この認知症の問題について
勉強させていただいています。残念ながら総会のみで退席して、
今度は1時からの「民主党広島県連・連合広島政策定期協議」
に出席しました(ワークピア広島)。
こちらは国会議員の国政報告がメインですが、
解散風が吹く中、政権交代の意義をどうアピールしていくのか、
厳しい議論が必要です。

引き続き3時からは連合広島議員懇談会総会へ(ワークピア広島)。
約1時間の議事ですが司会を務めさせていただきました。
4時15分からの学習会は、「橋下大阪市政の現状と課題」
と題した大阪市会議員の松崎孔氏の講演をお聞きしました。
大阪維新の会の風が吹き荒れた前回の統一選で、
20名いた民主党議員が9名に激減した民主党の市会議員さんですから、
当然橋下市政には批判的な立場からの指摘でした。

今後どう進んでいくのか、私自身は「都市の力」を最大限生かして
再生させようという基本的な考え方には賛成ですので、
その行方につきましては注目しています。

5時半からは懇親会でしたが、中座し宇品いこいの家へ。
6時半からの宇品体協新旧役員懇親会に出席しました。


●●2012年5月27日●●


「宇品学区子ども会育成協議会。」


朝8時半から宇品小学校で、宇品学区子ども会育成協議会主催の
グランドゴルフ大会に参加しました。
いつもはフットベースボールとソフトボールが行われますが、
残念ながら人数が集まらないとのことで、
今回はグランドゴルフに切り替えたそうです。

私も2ラウンド子どもたちとプレーしましたが、
炎天下非常に楽しくプレーすることができました。
子ども会の活動について、入会する世帯が急減している
という問題があります。宇品小学校は市内一のマンモス校になっているのに、
子ども会の数は減っているという逆転現象に
頭を痛めているといった現状です。
何とかならないものか、知恵を出していかなければなりません。


●●2012年5月28日●●


「6月2日の大事なイベントまであと5日!」


朝8時から旭町・出汐交差点にて街頭演説。
いつの間にか汗ばむ季節になっています。

6月2日(土)の「地域主権シンポジウム
&第3回カンフルエンス・パーティ」
まであと5日になりました。

最後の追い込みと当日の準備に
追われています。
たくさんの皆さんにご参加いただきたい、
そしてご満足していただきたい、と祈るばかりです。

当日お配りさせていただく予定の市民生活単行本、
「ヒロシマもう一つの顔 季刊誌『市民生活』総集編」もすでに印刷に入っており、
何とか間に合いそうな感じです。頑張って参ります。


●●2012年5月29日●●


「社会福祉法人 理事会。」


朝9時から事務所にて来客対応。
11時半からはシンポ&パーティの事務局会議、詳細にわたって詰めを行いました。

1時半からは理事を務めている社会福祉法人の理事会に出席。
こちらは「ひまわり福祉会の不正経理事件」を受けて
県の監査が強化されている、とのことで、再度業務面、会計面から
厳しくチェックを行いました。
約2時間みっちりと議論しましたが、
私自身にとりましても大変勉強になりました。


●●2012年5月30日●●


「広島県・ハワイ州友好提携15周年記念式典・レセプション。」

ここ五日、朝5時前に起きて自主トレ(元宇品コース)に出ています。
どうも体が重く感じて、実際体重も増えてきて、集中的に自主トレです。

今日は野田・小沢会談の日です。県連事務所で取材を受けて、県議会控室へ。
数件の打ち合わせの後、6時からは
「広島県・ハワイ州友好提携15周年記念式典・レセプション」に出席しました
(リーガロイヤルホテル広島)。
同席した派遣団団長のタニグチ・ハワイ州上院議員は
広島市南区丹那がルーツで、私もお世話になっている
丹那のお親戚もこられていました。広島県からはるばるハワイに移民して、
とんでもない苦労を乗り越えて、今確かにハワイでの生活を享受している、
というこの現実に感動しました。

こうした歴史はこれからも大事にしていかなければなりません。
ハワイアンの響きとゲストの素晴らしい歌声に
楽しいひと時を過ごさせていただきました。


*************************************************
◆こうじマガジン送信先を募集しています。
少しでも多くの方に、
私のメ−ルマガジンを読んでいただく事で
広島県の政治を変える声を広げたいと思っています。

お知り合いの方のメールアドレスを
こちらkoji@nakahara.gr.jpまで送っていただければ、
こちらで登録して、送信させていただきます。

また、配信停止のご希望も
メールに「こうじマガジン配信停止希望」とご記入の上
こちらkoji@nakahara.gr.jpまでお知らせください。

**************************************************
◆「こうじブログ」ほぼ毎日更新中!!
http://blog.livedoor.jp/nkojikoji/

◆中原好治のホームページは、
http://www.nakahara.gr.jp をご覧ください。

◆中原好治へのご意見、ご質問、ご感想などは、
koji@nakahara.gr.jp まで、お聞かせください。

**************************************************

未来潮流フォーラム事務局
〒734-0007
広島市南区皆実町6丁目18-1
TEL:(082)250-7588
FAX:(082)250-7688
メールアドレス koji@nakahara.gr.jp
ホームページURL http://www.nakahara.gr.jp

広島県議会議員(南区)
松下政経塾出身

中原 好治