こうじマガジンNO.337 (2012.01.11)     


△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼

 こうじマガジン NO.337

△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼


「2011年12月15日から2011年12月31日までのダイアリー」


●●2011年12月15日●●


「警察商工労働委員会。」


朝10時半から警察商工労働委員会。今日は提出議案に関連して
「設備近代化資金貸付金の債権放棄について」質問しました。
今回の債権放棄額は1100万円、2件で消滅時効の完成を理由にしています。
この貸付金制度は昭和31年〜平成11年まで行われ、
現在残っている債権は5200万円、10件だそうです。

この件にはもう一つ論点があって、この貸付金を含む
中小企業支援資金特別会計は平成22年の事業仕分けで不要と仕分けされています。
平成22年の決算で見ますと歳入が36億円うち債権回収分が15億円、
繰越金が20億円、歳出は貸付金がたった1.3億円ですから
新たな事業はほとんど行っておらず、債権回収が主な仕事になっています。

ただ(財)ひろしま産業振興機構が実施している設備貸与事業が、
4億円の融資枠に対して2.8億円(23件)の実績があり
20人以下の零細企業にとっては必要な事業とのことでした。
こうした特別会計は早く清算したほうがいいということ、
また中小企業が利用しやすい制度設計に見直すことなどを求めました。

もう一つ、今回14,000人あまりの署名とともに提出された
「子どもと重度障害者の医療費の無料化を求める請願」の紹介議員になりました。
請願項目は、1.子供の医療費については、小学校卒業までを対象とし、
窓口負担を無料にすること、
2.重度障害者医療費・ひとり親家庭等医療費については、
窓口負担を無料の取り扱いに戻すこと、の2点です。
採択への道は厳しいですが、こうしたことに予算をどれだけ配分できるか
が大事なテーマだと考えていますので、主張し続けて参ります。


●●2011年12月16日●●


「第2回 民主党自治体議員政策懇談会。」


朝9時過ぎの飛行機で東京へ。
12時からの「第2回 民主党自治体議員政策懇談会」に出席しました。
今回の趣旨は年末に向けての大きな論点である1.税制改正について
(古本 伸一郎組織委員長・党税調事務局長)、
2.TPPへの取組について(吉良 州司党経済連携PT事務局長)、
3.新寄付税制・改正NPO法について、詳しく説明を受けることです。
それぞれ非常にわかりやすくご説明いただきました。
税制改正につきましては特に業界団体との連携ツールとして有効に使えますので、
しっかりと頭に入れておく必要があります。


●●2011年12月26日●●


「民主党若手政治家招聘プログラム(中国共産党中央対外連絡部主催)。」


今回上記のプログラムに参加し、昨日北京から帰国したところです。
このプログラムは、「中国共産党の国際交流部門である中央対外連絡部から、
共産党結党90周年の記念行事として民主党若手政治家を中国に2週間招待し、
政治経済社会状況の理解を深める」として提供いただいたもので、
8月下旬に応募し私も参加させていただけることになりました。
前半は上海の浦東幹部学院(共産党及び政府関係者の幹部養成機関)
での専門家等との交流、地方視察として重慶市での日程が一泊二日入り、
その後北京に移動して党・政府関係者との交流と続きました。

本当に現場的にも知的にも刺激的なプログラムで、満足するとともに
新たな問題意識と未来への活力をもらった気がしています。
中国訪問は今から20年前の広島市議時代に香港・重慶・北京・大連を訪問、
さらに昨年海員組合の海事訓練センターの起工式に出席するための大連訪問
につづく3度目ということになります。20年前の中国訪問は正直言って
「もうこりごり」といった感じで、大気汚染と町の喧騒、食事も合わずに
いいイメージはありませんでした。23年前にシンガポールに留学していた関係で
中国には親近感を持っていましたが、以後好んで訪問することはありませんでした。

ただ20年ぶりの中国を本格的に体感して、その驚異的な発展ぶり、
人々も洗練され、町の喧騒も心地よい活気に感じられるようになっていました。
年10%近い経済成長を遂げているわけですから経済規模は
20年前の3倍になっています。この変化はすごいものがあります。

そこで第一の疑問、「なぜ中国経済は他のアジア諸国が達成できていない
高度な経済成長を実現できたのか」が沸いてきます。
さらに第二の疑問、「中国共産党の政治経済両面にわたる指導性、
コントロールはどこまで、あるいはいつまで有効なのか、
対抗勢力は今後生まれるのか」、そして最後に「日本との関わりは
どうなっていくのか」という3つの疑問に自分なりの答えを探す必要を感じました。

期間中にお会いした専門家、訪問した場所・機関、それぞれ示唆にとんだ
議論ができたと思います。これから3つの疑問を念頭に置きながら、
逐次その報告をアップしていきたいと思います。今回の訪中団は国会議員4名、
地方議員7名、党職員等3名の14名で構成されました。いずれの方々も前のめり、
積極的な姿勢で臨んでおられ、道中も非常に楽しく過ごさせていただきました。
今年は5月にアメリカに行っていますし、2大大国に訪問でき
問題意識もさらに研ぎ澄まされたと思っています。


●●2011年12月27日●●


「今年最後の街頭演説、そして三菱重工社納会。」


朝8時から鶴見橋東詰め交差点にて街頭演説。本当に寒い朝でした。
今日が今年最後の街頭演説になります。今年は年明けから選挙モードで、
4月まで本番に向け走り続けました。5月にアメリカへ、6月からは新しい任期、
所属(警察商工労働委員会)でスタートし、7・8月は猛暑で
少しバテ気味になりましたが、8月の野田総理の誕生で活動も加速したように
感じています。来年も元気に街頭活動を続けていきたいと思います。

今日は年末も押し迫って、事務所で3件、県議会で2件、県連で2件と
来客対応に追われました。6時からは三菱重工労組広島支部に移動して
納会に出席。この会に出席するといよいよ今年も終わりか、という感じになります。


●●2011年12月28日●●


「三菱重工社あいさつ回り。」


昨日に引き続き朝10時から午後4時近くまで三菱重工社あいさつ回りを行いました。
柳田参議院議員、松本衆議院議員の秘書・金井塚さん、廿日市市議の広畑さん
とともに各事業所を回りました。こちらも年末恒例の動きです。


●●2011年12月30日●●


「原稿書き。」


今回の中国訪問は事前のレクチャー(外務省他)から始まって
膨大な資料と情報を入手できましたし、何よりも実際に見てお会いして
体験したこともあり、これを原稿にしてみようと思っています。
今後の中国の可能性を論じてみたいと考えています。

今日は地域の餅つきに顔を出して、その後は原稿書きにあてました。


●●2011年12月31日●●


「最後の自主トレ。」


朝7時過ぎから自主トレ(元宇品コース)。大変寒かったですが、
快晴のランニング日和でした。今年最後の自主トレです。
今年は前半が選挙で自主トレはほとんどできず、夏もあまりの暑さに
敬遠し再開したのは9月中旬です。それからは順調に続けることができました。
来年も定期的に継続するつもりです。

今年一年本当にお世話になりました。


*************************************************

◆こうじマガジン送信先を募集しています。
 少しでも多くの方に
 私のメ−ルマガジンを読んでいただく事で
 広島県の政治を変える声を広げたいと思っています。

 お知り合いの方のメールアドレスを
 こちらkoji@nakahara.gr.jpまで送っていただければ、
 こちらで登録して、送信させていただきます。

 また、配信停止のご希望も
 メールに「こうじマガジン配信停止希望」とご記入の上
 こちらkoji@nakahara.gr.jpまでお知らせください。

**************************************************

◆「こうじブログ」ほぼ毎日更新中!!
 http://blog.livedoor.jp/nkojikoji/

◆中原好治のホームページは、
 http://www.nakahara.gr.jp をご覧ください。

◆中原好治へのご意見、ご質問、ご感想などは、
 koji@nakahara.gr.jp まで、お聞かせください。

**************************************************

未来潮流フォーラム事務局
〒734-0007
広島市南区皆実町6丁目18-1
TEL:(082)250-7588
FAX:(082)250-7688
メールアドレス    koji@nakahara.gr.jp
ホームページURL http://www.nakahara.gr.jp

広島県議会議員(南区)
松下政経塾出身

    中原 好治



こうじマガジン目次へ