こうじマガジンNO.331 (2011.11.09)     


△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼

 こうじマガジン NO.331

△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼


「2011年10月27日から2011年11月2日までのダイアリー」


●●2011年10月27●●
 
 
「「NPO法人 世界」。」
 
 
二泊三日の県外調査から戻り、午前中は事務作業をこなした後、
午後2時から「NPO法人 世界」の総会へ。
元広島県議の中田 選氏が代表を務める法人で、中国との交流、自動車リサイクル、
神楽振興と幅広く活動する団体です。来年に向けての活動概要を確認しました。

そして夜は懇親会(グランドプリンスホテル広島)に出席、
島根県から景山俊太郎元参議院議員もご出席でした。
5時前に会場に到着しましたが、ちょうど日没の瞬間を捉えることができました。
 
最高の天気だったので夕日が本当にきれいでした。
久しぶりのプリンスホテルからの絶景に息を呑みました。

今日のメインデッシュは広島特産の「幻霜ポーク」です。
広島市安佐北区にある褐カ霜ファームの長田社長もお見えでした。
会社のホームページによりますと、「『霜降り豚』幻霜スペシャルポークは、
本物を追求するために20年の歳月をかけて一人の職人が創りだした、
最高の豚と言えるでしょう」とあります通り、本当においしくいただくことができました。

全国のプリンスホテルでも屈指の料理長がちょうど今いらっしゃって
素材とその腕がうまくマッチしていました。
スペインのイベリコ豚にも対抗できると自信を持っておられました。
この「幻霜ポーク」の振興で中山間地対策を、というのもNPO法人の事業の一環
に含まれています。シャンパン、ワインのセレクトも絶妙で、
久しぶりにディナーを堪能した、という感じです。

●●2011年10月28日●●
 
 
「「市民生活」単行本発刊プロジェクト。」
 
 
今日いよいよ「市民生活」単行本発刊プロジェクトがスタートしました。
10年あまり続いた季刊誌「市民生活」ですが、この度定期的な執筆者10名で、
単行本を発刊しようということで動き出しました。

原稿用紙30枚程度で原稿を書いて寄せて出版しよう、というものです。
私自身は環境問題、廃棄物行政をまとめてみたいと考えています。
年内に原稿完成、来年2月初旬の完成を目指して頑張って参ります。
年末に向けてまたひとつ大きな宿題です。

●●2011年10月29日●●
 
 
「「おやじ日本広島 設立一周年記念行事」。」
 
 
昨年設立され私も加わっているおやじ日本広島の設立一周年記念行事がありました。
今回は鍵山 秀三郎先生、竹花 豊先生をお招きしての
「第2回おやじ日本広島大会」、親睦会、さらに翌30日には
「おやじの森仕事〜里山の手入れを通じて、人と自然の関わりについて学ぼう〜」
として、三次市にある平田観光農園でイベントが行われます
(残念ながらこちらは先約のため、私は参加できません)。

昨年は尾道市で行われた本会ですが、初めての本格的なイベント
ということになります。講演会・親睦会と参加させていただきましたが、
会場もほぼ満席で親睦会も和気あいあいで楽しく過ごさせていただきました。
次に向けての活動にもまた積極的に参加して。参ります

●●2011年10月30日●●
 
 
「「第四回広島平和杯 広島県青少年空手道選手権大会」。」
 
 
今日はあいにくの雨模様です。朝地域行事に出席の後、
11時から「第三回広島平和杯 広島県青少年空手道選手権大会」
の開会式に出席しました(東区民スポーツセンター)。

長男が通っている極真館の年1回の大会です。
残念ながら長男は体育の授業で手の骨にヒビが入って、
しばらくギブス生活だったため、この大会には出場できませんでした。
小学校低学年から高校生までと幅広く、何といっても元気に礼儀正しくなれる
という点で、教育上も非常にいいスポーツだと思います。
 
●●2011年10月31日●●
 
 
「広島県トラック協会。」

朝6時起床後早朝自主トレ(元宇品コース)の後、8時から鶴見橋東詰交差点にて
街頭演説。今日は目の前で高校生が左折する車と接触、倒れるという事故がありました。
幸いケガもないようでした。しっかりとフォローして10時前には民主党県連事務所へ。

今日は「広島県トラック協会」からの要望を受付けます。
自動車諸税の廃止等を求める税制改正に向けた要望書です。
しっかりと対応したいと思います。
その後午前中は県連事務所で事務処理、午後からも原稿書きと続きました。
 
写真をアップしています。一枚目が10月24日皆実町六丁目交差点、
二枚目が10月31日鶴見橋東詰交差点での街頭演説の様子です。
 
●●2011年11月1日●●
 
 
「広島県漁港協会。」
 
 
朝10時から事務所のパソコンシステムについての打ち合わせ。
お昼は相談事を兼ねて古い知り合いと久しぶりに昼食をとりました。
1時半からは広島県漁港協会の要望受け付け。
広島県漁港協会は県内の漁港を有する七市2町で構成されています。
漁港関係の昨年度の国からの予算は19億円とのことでした。
これが毎年減額傾向にあり、継続事業を抱えている市町は大変です。

そして今日は広島大学の渡辺教授と久しぶりに夕食を共にしました。
知的刺激たっぷりの楽しいひとときでした。
 
●●2011年11月2日●●
 
 
「広島県軽自動車協会。」
 
 
広島県の自動車のうち軽自動車は41%を占めるそうです。
特に中山間地域では大事な足として利用されていますし、
最近では都市部回帰の現象の中で、高齢者の方々の軽自動車へのニーズが
高まっているそうです。今日はその広島県軽自動車協会の要望を受付ました。

普通自動車に比べ有利な税制を維持することと、
取得・保有にかかる税の廃止、これは先日登録自販連山野自動車総連さんからも
同様の要望を頂いております。税制の抜本的見直しが行われる時期に合わせて、
全国的に要請活動を展開されているようです。

さらに今日は大崎上島町長もお見えになり、中山間地域対策に関する
中四国全体の要望を持ってこられました。
真摯に対応してまいります。
その他県議会での打ち合わせ数件。

*************************************************

◆こうじマガジン送信先を募集しています。
 少しでも多くの方に、
 私のメ−ルマガジンを読んでいただく事で
 広島県の政治を変える声を広げたいと思っています。

 お知り合いの方のメールアドレスを
 こちらkoji@nakahara.gr.jpまで送っていただければ、
 こちらで登録して、送信させていただきます。

 また、配信停止のご希望も
 メールに「こうじマガジン配信停止希望」とご記入の上
 こちらkoji@nakahara.gr.jpまでお知らせください。

**************************************************

◆「こうじブログ」ほぼ毎日更新中!!
 http://blog.livedoor.jp/nkojikoji/

◆中原好治のホームページは、
 http://www.nakahara.gr.jp をご覧ください。

◆中原好治へのご意見、ご質問、ご感想などは、
 koji@nakahara.gr.jp まで、お聞かせください。

**************************************************

未来潮流フォーラム事務局
〒734-0007
広島市南区皆実町6丁目18-1
TEL:(082)250-7588
FAX:(082)250-7688
メールアドレス    koji@nakahara.gr.jp
ホームページURL http://www.nakahara.gr.jp

広島県議会議員(南区)
松下政経塾出身

    中原 好治




こうじマガジン目次へ