こうじマガジンNO.305 (2011.3.23)    


△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼

こうじマガジン NO.305

△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼


「2011年2月28日から2011年3月14日までのダイアリー」



●●2011年2月28日●●


「予算特別委員会 参考人意見聴取。」


朝8時から宇品ジャスコ前にて街頭演説。
霧雨の中でしたが終了後土砂降りに、ラッキーでした。

10時半からは予算特別委員会 参考人意見聴取でした。
5人の参考人の方々のご意見をお聞きしました。
夕方は運輸労連の皆さんの要望受け付け、
その後打ち合わせが続きました。



●●2011年3月1日●●


「予算特別委員会 総括審査1日目。」

今日から総括審査が始まります。
テレビ中継も入りますので緊張感も高まります。
今日は私の出番はありませんが、明日・あさってと
続いて出番があります。
頑張って参ります。



●●2011年3月2日●●


「予算特別委員会 総括審査2日目。」

今日は午前三番手で質問に立ちました。
テレビ中継が最初の12分だけで、あとは中継なしで計40分間
質問しました。項目だけ列挙しますと、

1 緊急経済・雇用対策について、
2 経済成長に向けた地方独自の取組について
(1)減税について
(2)新たな都市構想について
3 効果的な産業政策について
(1)広島版「産業革新機構」について
ア 県内にもたらす波及効果について
イ 県民生活の福祉向上という視点での目標について
ウ リスク軽減に向けた取組について
エ 意思決定への関わり方について
(2)「瀬戸内 海の道構想」について
ア 成果目標について
イ 経済効果について

というものです。明日もテレビ中継で10時半から18分間
質問します。



●●2011年3月3日●●


「予算特別委員会 総括審査3日目。」

今日は午前一番手10時半から質問に立ちました。
項目だけ列挙しますと、

7 出島廃棄物処分場について
8 広島市との関係について
(2)トップ会談について
(3)広島西飛行場について
ア 今後の空港機能について
イ 土地の無償貸与について
(4)福祉医療費公費負担事業について

というものです。緊張感一杯の二日間が終わりました。
予算特別委員会は明日採決となります。
夜はお世話になっている社長さんの還暦を祝う会に出席
(ホテルニューヒロデン)。



●●2011年3月4日●●


「予算特別委員会 総括審査4日目そして採決。」

朝10時半から予算特別委員会に出席。
午後も1時半から行われました。

総括審査自体は2時半過ぎには終了しましたが、採決に際して
自民会から予算の減額修正案が提出されました。
広島版産業革新機構の予算約40億円を減額したものです。
私自身は原案に賛成しました。その理由は以下の通りです。

まず第一に「これは直接県民に選ばれた知事の公約であること」
です。その公約を実現すべく1年間近く準備して提案されたもので、
私たち議会はそのことを厳しく監視していく義務がありますが、
阻止するというのは名古屋市の市民税減税の顛末を見ても
明らかな通り民意を反映していないのではないか、と考えています。
二番目に今の閉塞感を打ち破るには思い切った経済活性化策が
必要だ、という認識です。名古屋市の減税、
大阪府の大阪都構想等全国で独自の策が打ち出されていますが、
広島はこれで行こうと、積極的な取り組みです。
第三には知事自身、自らベンチャー企業での成功体験を持っており、
それだけでなく通産省時代には本場アメリカで
ベンチャーキャピタルの研究を行っていたわけで、
まさに他県にない「強み」だと思っています。

こうしたことから原案に賛成しましたが、
採決結果は8対7で原案が採択されました。
僅差での可決ですが、この問題は多分に政局化した面もあり、
政策的な検討が深まらなかったという点は
反省しなければならないと思っています。

ともかくこれで予算特別委員会での仕事は終わりました。
あとは8日の閉会日に向けた調整が残るのみです。



●●2011年3月5日●●


「連合広島2011春季生活闘争広島県中央総決起集会 in 県庁前広場。」

朝10時から「連合広島2011春季生活闘争広島県中央総決起集会」
in 県庁前広場に出席しました。結集したのは3500名、
メーデーに次いで大きい集会です。今年のメインスローガンは
「すべての働く者の労働条件・処遇を改善しよう
〜賃金水準の復元・格差の是正・政策の実現で、
働くことを軸とする安心社会の構築を〜」です。

集会決議の中で印象に残っている部分は、
「現在のデフレは、賃金低下が価格に連鎖する
新しいかたちのデフレであり、このまま賃金が低下しつづければ、
日本経済は低成長とデフレの悪循環から抜け出せず、
日本は崩壊の道を歩むことになりかねない」としていることです。
「低成長だからデフレなのか」「デフレだから低成長なのか」
釈然としませんが、デフレが経済の閉塞感を高めていることは
事実です。さらに「すべての組合がおかれた環境のもと、
1%を目安に適正な配分を要求し」とありました。
ともに頑張っていきましょう、と声をかけさせていただきました。

決議には私たちのとってもう一つ大事なこと、
「連合広島推薦候補者全員の勝利に向け全力をあげて取り組む」
ことも確認していただきました。晴天のもと、
闘志のわいてくる大集会でした。

終了後、午後からは学生インターンとともにパワーウォークに出撃。



●●2011年3月6日●●


「 「創造2011〜岡山×広島 次代を担う学生たちのプランニングコンテスト〜」 BY ドットジェイピー。 」

朝10時には宇品小学校へ。
顧問を仰せつかっている宇品体協の皆さんに
支援のお願いをさせていただきました。

その後パワーウォークに出撃しましたが、途中雨が強くなり退却、
事務作業にあたりました。午後3時前には
「創造2011〜岡山×広島 次代を担う学生たちの
プランニングコンテスト〜」 BY ドットジェイピー
に出席しました。学生たちが都市デザイン、経済、教育の分野
でそれぞれ政策立案するというもので、
アイデア盛りだくさんで楽しい時間を過ごさせていただきました。

私の事務所のインターンも熱心の取り組んでいて
頼もしく感じました。



●●2011年3月7日●●


「議会運営委員会。」

今日は朝7時半にはグリーンアリーナに向かい、
朝起き会の大会に出席しました。
いつもながらアリーナ一杯の皆さんと、
会長先生の素晴らしいスピーチに感動しました。

終了後10時半からは理事を勤めています広島県住宅供給公社
の理事会に出席、その後県議会へ。
今日は明日閉会日を迎える2月定例県議会の議事について
調整を行うため、会議が断続的に続きました。
中津委員長が出席できないため、副委員長の私が代理を務める
ことになりました。まずは政策条例検討部会、
その後議運理事会と続きました。

予算案の修正案、出資団体を監視するための条例案が提出され、
最終日に向けた調整を行いました。4時前からは会派総会。
その後は会派懇親会。



●●2011年3月8日●●


「2月定例会閉会日。」

朝9時45分から議会運営委員会。中津委員長が今日も出席できない
ため副委員長として代理を務めました。今日の議事は複雑でした。

時間を追ってご報告しますと、開会後まず各常任委員長及び
行財政改革・分権改革推進特別委員長報告があり
その後採決が行われました。これは平成23年度当初予算関連を除く、
2月補正予算とその他の条例案の議決です。

次に平成23年度当初予算関連ですが、まず予算特別委員長報告
がありました。次に、事前に自民会から提出された修正案
(産業革新機構関連予算の減額)の採決が行われました。
修正案の説明(岡崎 哲夫議員、自民会)、
反対討論(松岡 宏道議員、自民刷新会)、
賛成討論(門田 峻徳議員、自民広志会)、
反対討論(東 保幸議員、民主県政会)が行われ採決は否決、
続いて原案が採決され可決となりました。
次にその他の当初予算案15件を一括採決し可決しました。


次は議員発議の条例案についての採決です。
県議第1号議案「広島県歯と口腔の健康づくり推進条例案」、
第2号議案「ひろしま地産地消推進県民条例案」
はこれまでもご報告させていただいていますが、
各会派の政調会長で構成される政策条例検討部会で練ってきた条例案です。

一括して採決し全会一致で可決成立、
続いて3号・5号議案は手続き条例ですのでこれも可決成立、
そして県議第4号議案「広島県の出資法人の健全な運営の確保
を図るための議会の関わり方を定める条例案」は自民党広志会から
提出されたものですが、
提案理由説明(児玉 浩議員、自民広志会)、
反対討論(吉井 清介議員、尾道市)、
賛成討論(天満 祥典議員、自民会)、
反対討論(宮 政利議員、民主県政会)、
賛成討論(蔵本 健議員、つばさ)が行われ採決、
起立少数で否決されました。この条例は議会の監視機能を強化する
ものでその趣旨には大いに賛同しますが、提出されたのが二日前
とあまりにも議論不足で整理していく項目がたくさんある、
ということだと思います。引き続き検討していくことが必要だ
と思います。


最後の日程は意見書案の採決ですが、今回イレギュラーだったのは、
事前に議運で一致している意見書案6本のほかに、
自民会が提案した発議第7号「尖閣諸島を中国の侵略行為
から守ることに関する意見書」があることです。
意見書は全会一致でという申し合わせを破る形で、
多数決での可決を目指したものです。手続き論でいうと
20年以上守られた紳士協定が破られるというのは本当に残念です。
こちらも今後の整理が必要です。今任期最後の定例会でしたが、
課題を残すような形になってしまいました。

明日からはいよいよ選挙準備が本格化してきます。
一所懸命頑張って参りますので、
ご支援ご協力よろしくお願いします。



●●2011年3月9日●●


「第6回選対会議。」

今日からは選挙モード一色です。
朝8時から皆実町六丁目交差点にて街頭演説。
9時過ぎからはパワーウォークに出撃。

11時過ぎから第6回選対会議でいよいよ本番モードです。
夕方もパワーウォークに出撃。



●●2011年3月10日●●


「パナソニック中国支店 松下幸之助展。」

朝8時から旭町・出汐交差点にて街頭演説。
9時過ぎからパワーウォークに出撃。

1時には学生インターンとパナソニック中国支店を訪問、
期間限定で行われている松下幸之助展を見学しました。
その後森本真治広島市議と合流し、選挙に関する打ち合わせ、
4時過ぎからは再びパワーウォークに出撃しました。
投票日まであと30日、頑張ります。



●●2011年3月11日●●


「東北地方太平洋沖地震。」

朝8時から段原・的場交差点にて街頭演説。
そして9時過ぎからパワーウォークに出撃。
12時過ぎからはJAM(機会・金属産業の労働者を組織する
産業別労働組合)関連の労組あいさつ回りへ(南区中心に5組合)。
3時過ぎごろ終了しましたが、東北地方太平洋沖地震の報道に
釘づけになりました。大津波の映像など
こんなことになっていいのか、と呆然としました。

これからが大変です。被災地の皆さんは大変だろうと思いながら、
何かできることはないか、復旧に向けた動きが必要です。
夜は南区内労組の定期大会へ。



●●2011年3月12日●●


「広島市立宇品中学校第63回卒業証書授与式。」

朝9時半から広島市立宇品中学校第63回卒業証書授与式に
出席しました。冒頭この度の地震のお見舞いで黙祷を行い、
式典がスタートしました。中学校の卒業式にはいつも感動しますが、
今年もついついもらい泣きしてしまいました。
卒業生退場の際の曲が「卒業写真」でなかったのが残念です。

地震の被害が広がっています。今日は特に福島第一原発の様子
に釘づけになりました。電力供給のベストミックスということで
非常に重要な原発ですが、今回の事故も最小限の被害に
止まって欲しいと祈るような気持ちです。

この広島から何ができるか、考えながら活動します。



●●2011年3月13日●●


「お願い。」

今日は街頭ラリー(スポット街頭演説を連続して行うこと)
を予定していましたが、地震の被害拡大を受けて
広島で出来ることは何か、という視点で募金・義援金のお願い
を行おうということで、11時過ぎから4時過ぎまで
南区内各所で街頭に立ちました。

学生インターンOB2人も手伝ってくれました。元気が出ます。
募金をしていただける方々もいらっしゃり本当に感謝です。
私自身の募金も加え民主党募金口座に振込まさせていただきます。



●●2011年3月14日●●


「あいさつ回り。」

朝8時から宇品ジャスコ前にて街頭演説。
昨日に引き続き震災への募金・義援金のお願いが中心です。
その後はあいさつ回りに出かけました。
「地震で大変な状況です」という言葉からまずスタートしますが、
それぞれ皆さん受け止め方も、考え方も違っていることを
痛感します。運動の進め方も選挙特有のお祭り騒ぎ的なものは
出来るだけ排除し、効率的に粛々と進めていかなければなりません。

この辺りの感覚は紙一重ですので、
今後の状況も見極めながら対応していく必要があります。
とにかく復興に向けた動きが第一です。
頑張って参ります。




こうじマガジン目次へ