こうじマガジンNO.208 (2008.11.19)  

△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼

こうじマガジン NO.208

△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼


「2008年11月1日から2008年11月8日までのダイアリー」



●●2008年11月1日●●


「結婚式。 」

朝6時に起床して自主トレ(元宇品コース)。
午前中は事務所にて来客対応。

3時半からは、私の2度の県議選で事務局の中心で頑張ってくれた
橋本君の結婚式に出席しました(グランドプリンスホテル広島)。
披露宴自体は5時過ぎからのスタートで、
夕方の結婚式もめずらしいなと思ったのですが、
今日も8件の結婚式がこのホテルでは行われるとのことで、
大変な賑わいでしたし、逆に夕方から夜にかけての披露宴のほうが
時間的なやりくりができていいなとも思いました。
心温まるいい結婚式でした。


●●2008年11月2日●●


「平成20年度 青少年育成県民運動推進大会。 」

午前中は地域行事に出席して、午後1時からは、
平成20年度 青少年育成県民運動推進大会に出席しました(中国新聞ホール)。
青少年健全育成功労者等県知事表彰、
「家庭の日」に関する作品の県知事表彰等が行われました。
11月は青少年健全育成関連の行事が多く行われます。


●●2008年11月3日●●


「9月以降の写真をアップします。 」


前号同様、残念ながらマガジンでは写真をお見せすることが出来ないので、
ぜひ「こうじブログ」にてご覧ください。
詳細のみご紹介させていただきます。


9月20日
広島地区同盟ソフトボール大会の開会式の様子を2枚掲載。
橋本 博明民主党広島3区総支部長、菅川 洋民主党広島1区総支部長、
柳田 稔参議院議員秘書の久保谷さん、松本 大輔衆議院議員、
北島 国広広島地区同盟議長と一緒に撮影しました。
大会は、素晴らしい秋晴れの中行われ、
開会式ではごあいさつをさせていただきました。
この時期10月下旬にも総選挙という流れだったので、
予定候補者には緊張感がみなぎっていました。


9月29日
三菱重工労働組合広島支部の支部委員会でごあいさつさせていただいたときの様子を1枚掲載。
支部の顧問にさせていただいて2年近くが経過しました。
組合活動の年間の流れもようやく理解できるようになりました。


10月9日
松下政経塾地方議員・首長の会の様子を1枚掲載。
鈴木 康友浜松市長、草間 吉夫茨城県高萩市長、
桑畑 健也埼玉県所沢市議、畠中 克賢東京都あきる野市議、
源馬 謙太郎静岡県議、尾関 健治岐阜県関市議、
山中 啓之千葉県松戸市議、森本 真治広島市議と撮影しました。


●●2008年11月4日●●


「全国青少年健全育成強調月間街頭啓発活動(広島駅)。」

朝7時過ぎに広島駅に集合しました。
今日は全国青少年健全育成強調月間街頭啓発活動(広島駅)として、
啓発チラシ等を配りながら、あいさつ・声かけ運動を行いました。

青少年健全育成連絡協議会、教育委員会、地域女性団体連絡協議会、
PTA、子ども会等が一体となって、100名近い方々が運動に参加されていました。
代表は青少年育成広島県民会議の上田宗冏さんです。
茶道上田宋箇流十六代家元で、私にとっては修道高校の先輩でもあります。
今日は親しくお話できる機会がありました。
先輩は慶應義塾大学経済学部のご出身で、
先日慶応義塾大学創立150周年の記念企画で読売新聞との共催で、
「学問のすすめ21 日本人のアイデンティティ」
をテーマにパネルディスカッションが行われ、
パネリストとして参加されたそうです。

その特集記事が11月2日付けの読売新聞に載っているから見てみなさい、
とご紹介いただきました。早速記事を手に入れましたがたいへん面白い記事でした。
触れられているのはまず日本の食文化について、行間を読むという文化、
そして日本文化のシンプルという面を花を例にとって述べられています。
欧米ではアレンジメントが主流ですが、
日本では出来るだけ花の数を少なくし、そぎ落としたものを追求するという面です。
「見えない部分を見てもらおうと(追求し)、
結局それは無限のものを感じてもらえる可能性がある、
できるだけそぐところに美の極致がある」と発言されています。
奥の深い言葉だと思います。

8時半ごろ終了し県議会へ。
数件の打ち合わせをこなし、午後からは事務所で来客対応に追われました。


上田宗冏会長、中岡広島駅長と撮影したものを含め、
活動の様子を11月6日のブログにて掲載しております。
そちらもあわせてご覧ください。



●●2008年11月5日●●


「体調を整える。 」

朝8時から皆実町六丁目交差点にて街頭演説。
9時過ぎには事務所へ。

今日は少し時間をとって体調を整えることをしました。
まずは散髪に行って、
愛用している一日使い捨てのコンタクトレンズがなくなったので
その補充のため眼科へ、
さらには歯科検診にも行きました。
日ごろあまり気にせずに過ごしていますが、
かなりガタがきています。


●●2008年11月7日●●


「三菱重工労組広島支部第37回定期大会。 」

朝9時に事務所に来客。
私が浪人時代にお世話になった自己啓発セミナーの仲間で、
懐かしい思いとともに元気に活躍している姿に触発されました。
同年代なので音楽の趣味も一緒で当時のオフコースの話でも盛り上がりました。

午後1時からは三菱重工労組広島支部第37回定期大会に
支部顧問として出席しました。
組合活動は2年単位で行われており、
今年はその節目にあたり役員人事や新たな活動方針等が示されました。

途中ぬけてまた5時から
今度は民主党時局講演会に応援弁士として出席しました。
広島1区から4区までの予定候補が
それぞれ10分間決意表明を行いました。
解散が先送りされたため、緊張感は薄らいでいましたが、
各候補ともそれぞれの経験や得意分野をもとに政権交代を訴えていました。
変えるか変えないかの選択を前にして、
なんだかんだ理屈をつけて現状維持に向かう保守層がまだまだ多い広島です。
各予定候補ともさらに活動を活発化して、
こうした保守層を引きつけてもらいたいと思います。


●●2008年11月8日●●


「セルプ宇品ふれあい祭り。 」

朝10時から南区宇品にある
社会福祉法人 広島県肢体障害者連合会 社会就労センター セルプ宇品
の第10回ふれあい祭りに出席しました。
地域との繋がりを大切にというコンセプトで、
入所者・通所者の方々が楽しい出し物を準備されていました。

障害者自立支援法の施行から経営が非常に厳しくなっている、
という悲鳴はあちこちから聞こえてきます。
セルプ宇品も約7億円の資産を持ち、年間2億5千万円の事業活動を行っている
歴史のある施設ですが、経営状況は厳しくなったそうです。
自立支援法を早期に改正して、
障害福祉を充実させていかなければなりません。




こうじマガジン目次へ