こうじマガジンNO.138(2007.1.15) | |||
△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼ こうじマガジン NO.138 △▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼ 「2007年1月2日から2006年1月11日までのダイアリー」 ●●2007年01月02日●● 「修道高校同期会」 朝、今年最初の早朝自主トレ(元宇品コース)をと思い、 7時前に外に出てみると、 なんと雨でした。 あきらめて箱根駅伝を見ながら、 年賀状の整理を午前中行って、 午後からあいさつまわり。 3時からは国際ホテルで 修道高校第33回(昭和56年卒業)同窓会。 今年は30名弱の参加でした。 ●●2007年01月03日●● 「初自主トレ(元宇品コース)」 朝7時前から初自主トレ。 昨日とうって変わって好天。 元宇品の灯台を越えたあたりで、 絵下山山頂から 朝日が昇るのがちょうどよく見えました。 走りながら、今年も頑張ろう と力がみなぎる感じでした。 自宅から元宇品一周の約10qを、 約1時間かけてジョギングしました。 自主トレと称していますが、 今年はどれくらい実行できるか、 まずは初自主トレを楽しみました。 午前中は、 箱根駅伝を見ながら年賀状の整理。 午後は家族で、 ひろしま美術館で開催されている、 「大ナポレオン展」に行ってきました。 ●●2007年01月04日●● 「始動」 朝8時から宇品ジャスコ前で街頭演説。 まだ人通りも少なく、 お休みのところも多かったのではと思います。 9時半過ぎからは、 黄金山学区を今年初のパワーウォーク。 在宅率は低めでした。 午後は、市内へあいさつまわり。 夕方自主トレ(大芝水門コース)。 ●●2007年01月05日●● 「老人クラブ(宇品)新年会」 朝8時から皆実町六丁目交差点で街頭演説。 9時半過ぎからは、 今日の新年会が開催される 宇品学区をパワーウォーク。 12時からは 宇品海岸で開催された老人クラブの新年会に参加。 弁当をいただきながら、 会長がご祝儀舞を披露されました。 練習を始められて10ヶ月ほどということでしたが、 素晴らしい男舞をご披露されました。 今年はいいことがある、 と私も確信しました。 その後、介護保険制度の改正のポイントについて、 お話させていただきました。 いつまでも、地域で元気に過ごせるよう 介護予防の給付が充実してきていますが、 まだまだ利用は少ないとのことでしたので、 宇品地区の地域包括支援センターである 和光園さんのご紹介をさせていただき、 介護予防のメニュー等説明させていただきました。 終了後は、市内で企業・団体のあいさつまわり。 ●●2007年01月06日●● 「宇品体協ソフトバレー初練習」 今日から三連休に入りますが、 私は徹底的に地域を歩かせていただこう と思っています。 午前中黄金山学区をパワーウォーク。 途中いろんな出会いがあり、 目標の百軒には届きませんでしたが、 在宅率も高く、気分も充実しました。 狭い道で、しかも坂道でしたが 苦もなく歩けました。 こうしたパワーウォーク活動こそが、 私の政治活動の原点です。 街頭活動と合わせて、 「時と場所を選ばず人前に立つ」 ということができなくなったら、 政治活動をする意味はなくなる、 と考えています。 夜は7時から 宇品体協ソフトバレーの初練習に参加。 昨年末の忘年会にお誘いいただき、 しばらくご無沙汰していた練習ですが、 初練習参加の約束をしたからです。 決して上手なわけではないんですが、 気持ちのいい汗をかかせていただきました。 ●●2007年01月07日●● 「爾保姫(にほひめ)神社」 今パワーウォークをしている 黄金山学区の氏神様は この爾保姫(にほひめ)神社です。 黄金山がまだ島だったころからあった神社で、 山裾にある仁保学区、楠那学区、大河学区、 元宇品学区といった地域は、 この神社が氏神様ということになります。 今日はパワーウォークの途中で、 遅ればせながらこの神社で 初詣をさせていただきました。 南区にはもう一つ 比治山神社があります。 こちらは比治山周辺、段原学区、比治山学区、 皆実・翠学区の氏神様 ということになります。 ご縁の深い宇品の神田神社はもちろんですが、 こうした神社を中心とした古くからのつながりは、 大事にしていかなければ、と痛感しています。 今日もいろんな出会いがあり、 充実したパワーウォークでした。 ●●2007年01月08日●● 「成人の日」 今日も黄金山学区のパワーウォーク。 途中で晴れ着姿の女性を見かけました。 どうも成人の日というと 1月15日というイメージがまだありますが、 お祝い気分になるものです。 私自身の成人式は、 横須賀市にある防衛大学校の大食堂でした。 横須賀市長が祝辞を述べられるだけの、 簡単な昼食会(赤飯が出たのを覚えています)でした。 晴れやかなお祝い気分とは程遠いものでしたが、 記憶には鮮明に残っています。 これからの日本を支える新成人に 大いに期待したいものです。 ●●2007年01月09日●● 「予算ヒアリング(1)」 朝8時から段原交差点で街頭演説。 10時からは、県議会で予算ヒアリング。 これは現在編成作業中の来年度予算について、 県議会が主体となって、執行部の予算編成状況、 特に新規事業、重点政策について お聞きするという場です。 各部ごとに約1時間、 10部局ありますので2日がかりで行います。 まずいいニュースとして、 広島県の税収の大部分を占める法人二税 (法人事業税、法人県民税)が 15%(160億円)程度伸びて、 約1200億円になった、ということです。 これは、 私自身も実感はありませんが、 景気が回復基調にある、ということだそうです。 業種別に見ますと、 自動車が2.3倍、機械が1.2倍、不動産が1.5倍 と伸びています。 県税全体では約8%(215億円)の伸びで、 2800億円となっています。 ただ県税収入が伸びても、 2000億円近くある 地方交付税(国から自治体に分配される)は、 その分減少することになるので、 財政状況が改善するわけではありません。 一方、悪いニュースは、 こうした財政状況を反映してか、 目玉になるような施策が見当たらないということ、 福祉分野の切り捨てが顕著になってきている、 という点です。 来年度は新たに「元気挑戦枠」という言葉で、 新規事業をクローズアップしていますが、 どうもピンとくるものがありません。 例えば、 地域において要望の強い、 放課後児童クラブの充実についても、 約3億円の予算が組まれていますが (広島市・福山市は独自で実施するので除きます)、 設置箇所数を30ヵ所増やすばかりで、 抜本的な対策にはなっていませんし、 連動して実施される放課後こども教室も、 「元気挑戦枠」で7200万円ばかりの予算しかありません。 メリハリがあまり感じられない予算編成になっています。 来月から始まる2月定例会では、 こうした点をしっかりと議論していく必要があります。 ●●2007年01月10日●● 「予算ヒアリング(2)」 朝8時から旭町・出汐交差点で街頭演説。 10時から午後4時過ぎまで、 昨日に引き続いて 県議会で予算ヒアリングを実施。 ●●2007年01月11日●● 「第3回選挙対策会議」 朝8時から、宇品橋のたもとでの街頭演説。 ここは朝の街頭演説としては 初めて立ちました。 新しく出来た鷹野橋・宇品線沿いには、 マンションが立ち並び、 中心部に向けたバスの便数も 格段に増えていました。 今後はここも街頭演説スポットとして ピックアップしたいと思います。 9時過ぎからは皆実学区をパワーウォーク。 12時からは第3回選挙対策会議。 今回は、ご推薦をいただいた 三菱重工労組広島支部さんの会議室を お借りして行いました。 約1時間半にわたり、 運動方針や 今後のスケジュールの確認等行いました。 終了後は市内のあいさつまわり。 |
|||
|