こうじマガジンNO.137(2007.1.5) | |||
△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼ こうじマガジン NO.137 △▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼**▲▽**△▼ あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年は、広島県議として3度目の挑戦の年になります。 私も44歳となり、体力の衰えも感じるようになりましたが、 全力で走り続け、いい結果をだしたいと決意いたしております。 今年の抱負はズバリ「勝つ」です。 「2006年12月24日から2007年1月1日までのダイアリー」 ●●2006年12月24日●● 「パワーウォーク(13)」 朝9時半過ぎから黄金山学区をパワーウォーク。 72打数45打数と好調でした。 ●●2006年12月25日●● 「あいさつまわり」 朝8時から宇品ジャスコ前にて街頭演説。 朝9時過ぎから、 黄金山学区をパワーウォーク。 11時からは、企業関係のあいさつまわり。 まず最初は、三菱重工広島製作所へ。 初めて観音の構内に入らせていただきました。 その後は市内へ。 ●●2006年12月26日●● 「中原こうじ応援団の集い」 雨のため、10時前から 宇品東学区のあかつき住宅をパワーウォーク。 雨のためコートを着なかったのが失敗でした。 少々風邪気味です。 今日は、広島プリンスホテルで、 「2006 中原こうじ応援団の集い」 を開催しました。 地域の方々を中心に、 約100人の親しい方々にお集まりいただきました。 たくさんのご激励をいただき、 深く感謝申し上げますとともに、 来年4月に向け全力で頑張ろうと、 新たに決意いたしました。 ●●2006年12月27日●● 「あいさつまわり(2)」 朝9時半過ぎから、 黄金山学区をパワーウォーク。 午後からは、 民主党の柳田 稔参議院議員と、 松本 大輔衆議院議員とともに、 三菱重工の関連会社を訪問しました。 三菱重工本体は、 従業員数が約2300人で、 売り上げが約1000億円とのことですが、 関連会社全体で ほぼ同規模の従業員と 売り上げがあるそうです。 午後一杯かかって、 十数社を訪問させていただきました。 夜は柳田議員と、 労組の役員の皆さんと懇親会。 ●●2006年12月28日●● 「三菱重工労組広島支部納会」 朝9時半過ぎから、 黄金山学区をパワーウォーク。 午後は市内の企業・団体のあいさつまわり。 夜6時からは、 三菱重工労組広島支部の納会に 参加させていただきました。 ご推薦の決定を11月20日にいただいてから、 ものすごいスピードで ご支援の輪が広がっていくのを実感しています。 「組合員以外の候補者を こうした形で支援するのは三菱始まって以来」 ということなので、 私も気合を入れて頑張らないといけない、 と決意も新たにしています。 またこの納会では、 会社幹部の方々とも親しくお話させていただきました。 ●●2006年12月29日●● 「尾道市へ」 朝8時に自宅を出発して、 尾道市へ向いました。 お世話になっているM社、Y社へのごあいさつです。 景気は持ち直しつつあると言われていますが、 地方の中小企業、特に食品製造業は厳しいようです。 新規投資への決断も容易ではない、 とのことで、 事業拡大に向けての次の一歩が問題です。 お昼過ぎには広島に戻り、 事務所のかたずけをしました。 ●●2006年12月30日●● 「今年最後のパワーウォーク」 朝10時前から、 黄金山学区をパワーウォーク。 年末ということもあって、 在宅率が高くて やりがいのあるパワーウォークとなりました。 大晦日は、 あいさつまわりや家の用事にあてよう と思っておりますので、 今日が今年最後のパワーウォークです。 来年は4日から再開する予定です。 ●●2007年01月01日●● 「あけましておめでとうございます」 今年もどうかよろしくおねがいします。 元旦の私の動きは、 広島に戻ってきて、 政治活動を始めて以来16年間、 ほとんど変わっていません。 朝4時過ぎに起床して、 5時からの朝起き会に参加。 実家で朝食をとりながら、 分厚い新聞に目を通して、 8時過ぎには宇品の神田神社に移動し、 新年互礼会に参加します。 宇品地区の町内会長や 各種役員の方々が100名近く集まっての恒例行事です。 その後、後援会の役員の皆さんや 各種団体へのあいさつまわりを行って、 午後からは家族で初詣 といった具合に動きます。 年明け早々のこうした動きが、 活動の最初のころ、 特に浪人時代はいやでしょうがなかった記憶がありますが、 だいぶ定着してきたように思います。 逆に、早速200人近い方にお目にかかれる、 ということは素晴らしいことだ、 と思えるようになりました。 今年は県議会も波乱含みですし、 県議選も迫ってきてます。 緊張感が高まってきますが、 常に発信し続けることと、 地域を歩きまわること、 を徹底して実行していきたい と決意しています。 |
|||
|